三代目、いや三台目
やっっっっと来ましたぜぇ♪( ´θ`)ノ
修理に出して、早9ヶ月!
ってか、もはや修理でもねぇ!!
当初は錆び付いたボディーを新品に換えて、中身を載せ替えるって手筈でしたが、大きく頓挫して結局中古車探してもらいました( ̄^ ̄)ゞ
それにしても9ヶ月ってねぇ(爆)
待たされた分、それなりに値切らせてもらったけどもψ(`∇´)ψ
まぁ、値段の事は聞かないで下さい。
【弐号機改】になる予定が、完全に【参号機】となりましたd(^_^o)
写真では判りづらいですけど、メタリックブルーです。
初号機:赤
弐号機:緑
参号機:メタリックブルー
色の統一感のなさ(笑)
インパネも弐号機から完全に別物に変わりました!
スイッチ類もいろいろ配置が変わって慣れるまで大変そう。
エンジンの始動も捻るだけじゃなくなったからねぇ。
ハンドルだけが弐号機の名残。
パッと見は新車♪
2万5千キロくらいの中古なんで、程度はいいですけど、故障少ない個体だといいんですけどね。
弐号機(中古)はかなり修理頻繁だったんで(=゚ω゚)ノ
故障でのレッカー移動も何度かあったからね。
しかし、代車で9ヶ月もオートマ乗ってたんで、久々のマニュアルにドキドキだったよ(笑)
とりあえずの報告でした(・ω・)ノ
最近のコメント