漫遊記

2016年10月24日 (月)

湯沢【アフター】

湯沢トレッキング【アフター】


スタート地に戻ったのが昼1時半過ぎ。

腹も減ったが、雨で体冷えまくりなんで、とにかく風呂へ


すぐ近くの【道の駅みつまた】の向かいにある【街道の湯】へ

Pa232665


当初は【ユングパルナス】とか予定してたけど、ここは近いし¥500なんでいいわ

ちょうど帰り際に団体客が押しかけてきて、空いてるタイミングで入れてラッキー


体が温まったら、腹を満たしましょう


【越後維新 湯沢本店@越後らーめん】
Pa232672

お約束の

ここは別記事で


店を出たのが3時半過ぎ。

遅くなるんで帰りは高速で・・


ってことで「塩沢石打IC」から乗ろうと思ったら、甘いモノの誘惑(笑)

ラーメン食った直後なのに、やはり甘いモノは別腹か


【魚沼スイーツガーデン】
Pa232674


バームクーヘンとかいろいろ試食しつつ、女子2人はお土産購入

自分は・・

Pa232673


¥500と高価なソフトですが、なんだかプレミアムなんで・・

Pa232675


¥500なりに濃厚で美味かったですが、濃厚過ぎて最後は飽きるね


いやぁ〜、完全に消費カロリーより摂取カロリーが上回ったな


次回の登山部は「米山」を計画しております

2013年11月15日 (金)

特撮博物館

先週始まったばかりだが早速行って来た

Pb126522

 【館長 庵野秀明 特撮博物館】


県立近代美術館で1月21日までやってますが、冬休み始まると激込みだと思うんで行ける時にさっさと

展示物は往年の特撮小物中心で、やはり興味引くのはウルトラマンゴジラかな

さすがにそれ以前のモノは年齢的について行けないね・・。

あとはやっぱ巨神兵だねー


小物も十分見応えあるんだけど、途中2ヶ所くらいある特撮技術の映像がスッゲー面白い

「巨神兵東京に現わる」はエヴァと同時上映だったんで何度も観てるけど、ここで撮影現場の映像観てからもう一度観ると視点が変わって別の面白さがあるね
(見れる順番は逆だが、ここで上映やってます)

 いやぁ〜特撮すげーな


館内は撮影だけど、最後のミニチュア展示だけは撮影OKなんで何人かで行くと面白いかも

Pb126526

Pb126527
↑「巨神兵東京に現わる」のこの部屋もミニチュア


Pb126528

Pb126531

Pb126533
↑ここで記念撮影できますよ


Pb126532


結構展示多いんで、じっくり見てると3時間くらいあっとゆーまに経っちゃうね

余裕を持ってじっくり鑑賞下され


終わる前にもう1回くらい行ってもいいな

2013年10月15日 (火)

岩室温泉

弥彦登山の後は・・・

しかも今回は1泊でーす

 たまには贅沢しませんとね

(いつもじゃないかと言うツッコミはいらんですよ)


宿は岩室温泉【ほてる大橋 館の湯】

ここは以前に【紫ジーンズ事件】があった宿だねぇ
(いや、事件ではないけど、懐かしいだろぉ?)


Pa126259

Pa126260


残念ながらヨーコはだけでお帰り。
逆に宴会から仕事帰りのダチ合流です


Pa126262

Pa126263

Pa126264


恒例(?)の担当仲居さんとツーショット

Pa126265
18歳です

 何もかもが初々しい


宴会途中でようやくダチ到着

Pa126267


宴会後は特に遊び歩く訳でもなく部屋飲み

Pa126268

ミカコは翌日が新潟シティマラソンだったんで、お泊まりせずに帰宅。
(結果はどうでしたかな?)


本日1番頑張った人、爆睡
Pa126269

まぁ、皆さん大人なんで、寝るのも早かったですけどね


誰も風呂で転んだりとかハプニングは無かったが(爆)、まったりとのんびりできました

Pa136270

 いやぁ〜良い宿だったねー

高かったけど・・


また定期的にどこか行きましょう

富士山登るって話もあるけど・・・大丈夫か女子

2013年8月27日 (火)

ガンダムワールド

先日、ヒロシ君と一緒に新潟県民会館へ

目的は、

 ガンダムワールド2013 in 新潟

P8255947


入場するといきなり実物大ガンダムヘッドがお出迎え

P8255949
気の効いたポーズが取れない40代男子2名・・

ここは(  ̄^ ̄)ゞ「マチルダさん・・」だったか


歴代のアニメと、それぞれの主役ガンダムのプラモが一堂に展示

P8255950

P8255968


圧巻は、1/144スケールの「オデッサ作戦」のジオラマ

P8255954

P8255958

約3メートル四方の巨大ジオラマで、いつまで見てても飽きない


ガンダムワールドと言いながら、メイン展示はシャア推しで

P8255977

ここからはシャア歴代の搭乗機↓

P8255971
実物大シャアザクヘッド

P8255978
1/10 シャア専用ズゴック

P8255981
1/10 ジオング

P8255983
1/10 百式+メガバズーカランチャー

P8255984
1/10 サザビー&νガンダム

P8255980

1/10スケール・・なかなかデカイ


他には・・

P8255974
ザクマシンガンの砲弾(実物大)

P8255986
1/10 ユニコーンガンダム(デストロイモード)

P8255991
歴代ガンプラの展示


 ファースト世代には、なかなか面白かったよ

時間の経つのを忘れる萌える空間(笑)

 萌えあがれ〜萌えあがれ〜萌えあがれ〜的な


最後に、実物大ユニコーンガンダムのコックピットで記念撮影が出来たりするんだが(コスチュームレンタルあり)、¥1000もするんでスルーした(笑)

 するべきだった?

ってか、ギャラリーいる前でコス来て撮影とか痛いよね
(せめて見えない部屋で・・)


展示見終わってから、グッズショップで買う買わないを迷うに迷って結局買わず・・
(優柔不断男子2名・・)


併設されたガンダムカフェで

P8255993
ハロのどら焼きとジャブローアイスコーヒー

ぼったくり的な商売だが、そこは食っちゃうよねー

 どの辺がジャブローな味なのかさっぱり


今週末9/1(日)までやってるんで、興味ある方は急げ

無料ブログはココログ