« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

金曜定例会

28日(fri)

 アルコール消毒( ̄^ ̄)ゞ

 

コロナだウイルスだってうるさいけど、アルコール消毒しとけば問題ないっしょd( ̄  ̄)

P2281337

そーゆー意味じゃねーよ!ってツッコミは間に合ってますψ(`∇´)ψ

 

今宵は、不定例な同級生4人で飲んでます( ^ ^ )/■

 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

P2281342

 

政府の指針に素直に従ってる輩が多いのか、ほぼ貸切です♪

不要不急ではないですけど、こーゆー飲み会なくしたら、日本終わりだよd(^_^o)

日本の経済は、こーゆーとこで成り立ってるんですから!

 

P2281338
人参ハイボール

正式名は【根モボール】だったかなd( ̄  ̄)

 

いつもお独り様だと、量が多くて頼めないメニューなんかもチョイス出来るのが複数飲みの醍醐味ね♪( ´θ`)ノ

P2281339
イカバター

 

P2281340
モツ煮

 

年末に忘年会予定の4人でしたが、諸事情で流れてのこの日の飲み会。

いや、忘年会の替わりではないですけどね。

なかなか日程揃わない4人ですけど、たまに誘ったら4人揃ったのは奇跡ですねo(^▽^)o

 

そんなわけで、シンデレラタイムでの帰宅でしたが、また4人で飲みましょう( ^ ^ )/■

 

2月分のツケも支払い完了( ̄^ ̄)ゞ

 

しかし、寒い夜でしたなぁ(=゚ω゚)ノ

 

2020年2月28日 (金)

Red

640_20200219234601

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20011

 「Red」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

 

ぶっちゃけ、ただの不倫ドラマ( ̄Д ̄)ノ

幸せな家庭を持つ主婦が、かつての恋人(?)と再会して恋に落ちるって定番の物語。

 

どーしても男目線で見ると、夏帆のベッドシーンにしか目がいかないんですが(爆)、女目線で見たら主人公に共感出来るんでしょうかね?

映像だけだと主人公・塔子(夏帆)の心情までは読み取れないんだよねー。

そこはやっぱ原作読まないとダメでしょうかね。その辺りが文章の強みなんだよね。

 

それぞれ役者は演技が上手く見ててストレスないんだけど、心情が見えない分、ちょっとつまらない感じになっちゃってるね。

視覚的にも話題的にも濡れ場にもっていかれちゃってる感じ。

 

しかし、内容はともかく、夏帆はいい女優になったなぁーって思うね(超上から目線)。

 

全然関係ないけど、柄本祐が日テレのドラマと(漢字は違うけど)同じ名前「おだか」で出てて笑ってしまいました(⌒-⌒; )

 

【君の井酒造】が出てまして、新潟もロケ地として登場!

主に雪のシーンなんでしょうけど、小千谷なんかでもロケしたみたいですけど、何処だかまったく判りませんでした( ̄Д ̄)ノ

 

 

2020年2月27日 (木)

ポチッと【あづみの】

今年の初レースをポチッと・・する予定( ̄^ ̄)ゞ

各地のレースが続々と新型ウイルスで中止になってますけど、これは松永さんの大会なんで大丈夫かな?

 

レースはもっぱら、ボラばかりになってますが、今年1発目の走るレースは・・

 4/5【アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ2020】

 

ロングですけど8キロです(⌒-⌒; )

 

会場は長野の「国営アルプスあづみの公園」

「国営越後丘陵公園」の長野版ってとこですかね。

そこで行われる大会なんで、丘陵公園となんら変わらないレースです。
(丘陵公園の様にトレイルコースがあるわけではないけどね)

 

ただ、国営公園ってことで、開催慎重になる確率高いんだよなーd( ̄  ̄)

エントリーはギリギリまで待つつもり。

まぁ、当日エントリーもありだけど。

 

何故にこの大会?

って感じではあると思いますが、丘陵公園のボランティアで行く研修旅行の一環ですd(^_^o)

 

前日から長野観光しながら宿で宴会しつつ、翌日の大会で一汗流すって次第です( ̄▽ ̄)

 それって研修なのかい?(笑)

 

そんな訳でガチな大会ではございませんが、違う意味で楽しんでこれるレースかな♪( ´θ`)ノ

無事に開催されるといいんですけど。

 

 

その後のレースプランは、現状白紙( ̄Д ̄)ノ

 今現在は野沢でさえも不確定要素です!

これは(今は)ウイルスとは関係ないけど、今後の展開では判らんしねー( ̄◇ ̄;)

 

 

2020年2月26日 (水)

廣はし【しおにぼし】

夜がダメなら昼に突入( ̄^ ̄)ゞ

 

【にぼし中華 廣はし】
P2051282

夜営業3回くらいフラれましたわ…>_<…

平日でも昼営業でスープ切れになること多いんだよね。

 

久々の訪問ですが、以前限定だった「しおにぼし」がレギュラー化してますね(・ω・)ノ

P2051283

が、大盛は50円から倍増ですけど( ̄Д ̄)ノ

 

他に期間限定麺もありましたが・・

 

しおにぼしそば+味玉
P2051285
¥830+味玉クーポン

 

ちゃーしゅう丼(並)(¥230)を添えて(笑)

 

限定時に1回食べたっきりの「しお」ですけど、濃厚食べ慣れてると物足りなさはあるね(⌒-⌒; )

まぁ、美味かったですけどo(^▽^)o

 

相変わらずチャーシューはトロットロでしたわ\(^o^)/

 ごちそうさまでした( ^ω^ )

 

営業時間
 11:00〜15:00
 17:30〜21:00
 火曜定休日

 

 

2020年2月25日 (火)

スマホを落としただけなのに2

6401_20200219234601

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20010

 「スマホを落としただけなのに/囚われの殺人鬼」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

 

前作から1年後の続編。

スマホを落とすのはタイトルの為の後付け的な感じね(⌒-⌒; )

 

見どころは成田凌の怪演と白石麻衣だけかなψ(`∇´)ψ

成田凌の表情がホラーなのは褒め言葉d(^_^o)

白石麻衣は予想以上に体張ってて目の保養になります♡

 

 音尾、俺らの"まいやん"になんてことを!( *`ω´)

 

 ってか、よくぞやってくれたψ(`∇´)ψ

 

卒業前のアイドルとしては、あそこまでが限界ですかねー(謎)

 

犯人は誰かってのを、映像ならではのミスリードで観客を騙す訳ですが、なんか雑なんだよねー( ̄Д ̄)ノ

いろいろと深く掘り下げられる部分も多々あるんだけど、あっさりスルーするとこ多い感じ。

個人的には消化不良な映画かなぁ。

 

ちょっと「羊たちの沈黙」っぽいストーリー展開。

まぁ、悪くはないんで、前作を面白いと思える人なら、面白いと思える内容ですかね。

 

ラストも匂わせだったし、原作も続編あるんで、映画も続編確定かな?

 

 

2020年2月24日 (月)

馬券師会

23日(sun)

不定期ですが、今年最初の馬券師会( ̄^ ̄)ゞ

 

この日行われた「フェブラリーS」の勝ち負け報告会ってとこですかね。

まぁ、単純にお食事会とも言う。

P2231330

いつもの馬券師3名御用達【肉匠坂井】

 

近く(でもないけど)に【焼肉きんぐ】が出来たんで、空いてるかと思ったら予想以上に混んでた( ̄◇ ̄;)

予約してて良かった( ̄^ ̄)ゞ

 

それぞれ現地集合で集まったんで、ソフトドリンクで焼肉2時間食べまくり〜♪( ´θ`)ノ

P2231331

P2231332

P2231333

P2231335

とにかく2時間がっつりと食いまくり〜ψ(`∇´)ψ

案外、ビールなしでもオッケーです( ^ω^ )

 

最後にデザートも忘れずにd( ̄  ̄)

P2231336

 

デザート食べといてなんですけども、アフターは【コメダ珈琲店】でまたケーキ(爆)

P2231337

焼肉2時間からの、4時間コーヒータイム( ^ ^ )/■

 

この流れが鉄板ですd(^_^o)

 

見てるドラマからの若手女優論で激論(笑)

とにかく、若手ナンバーワン女優は「浜辺美波」ってことで納得してもらった(爆)

 

その後は何故か為替相場的な話を延々と・・

まぁ、よくもそんなに話が続きますなぁ〜って呆れるくらい、男3人で座談会♪

結局、コメダ閉店まで4時間しゃべりまくり( ̄▽ ̄)

 

一番決めたかった福島遠征の件は決まらずじまいでしたが、また定期的に集まって語りましょう(・ω・)ノ

その前に競馬ツアーかな?

 

 

2020年2月23日 (日)

フェブラリーS

いよいよ今年のGⅠが始まりますね♪( ´θ`)ノ

 

 【第37回 フェブラリーステークス】

 

珍しく地方馬3頭出走(・ω・)ノ

2年前の覇者ノンコノユメも出走ですが、さすがに8歳はねーかな?
(8歳馬は最高3着まで)

 

 01 ブルドッグボス   牡8 和田竜二
 02 アルクトス     牡5 田辺裕信
 03 ワイドファラオ   牡4 福永祐一
 04 タイムフライヤー  牡5 S.フォーリー
 05 インティ      牡6 武豊
 06 ミッキーワイルド  牡5 北村友一
 07 ヴェンジェンス   牡7 幸英明
 08 キングズガード   牡9 秋山真一郎
 09 サンライズノヴァ  牡6 松山弘平
 10 ノンコノユメ    騸8 真島大輔
 11 モジアナフレイバー 牡5 繁田健一
 12 モズアスコット   牡6 C.ルメール
 13 デルマルーヴル   牡4 M.デムーロ
 14 ミューチャリー   牡4 御神本訓史
 15 ケイティブレイブ  牡7 長岡禎仁
 16 ワンダーリーデル  牡7 横山典弘

 

【前日最終オッズ】
 12 モズアスコット   2.9
 05 インティ      3.6
 09 サンライズノヴァ  6.9
 02 アルクトス     8.0
 10 ノンコノユメ    19.3
 07 ヴェンジェンス   19.7
 03 ワイドファラオ   21.1
 13 デルマルーヴル   27.1
 16 ワンダーリーデル  28.3
 04 タイムフライヤー  29.0
 11 モジアナフレイバー 32.9
 06 ミッキーワイルド  34.5
 01 ブルドッグボス   63.2
 08 キングズガード   88.4
 14 ミューチャリー   95.5
 15 ケイティブレイブ  113.7

 

【傾向と対策】
 ・過去10年、1番人気[4.2.2.2]
 ・前走1着[7.4.4.25]
 ・JCD/CC組、東海S組、根岸S組[9.5.5.69]
 ・ゴールドアリュール産駒[4.4.0.12]
 ・5歳馬[5.3.5.19]

 

昨年覇者インティの逃げ切り連覇ですかねぇ?

 

 あなたの予想お待ちしてまーす_φ( ̄ー ̄ )

 

 

P.S.

バッチリ当てて美味い焼肉食いましょう♪( ´θ`)ノ

 

2020年2月22日 (土)

金曜定例会

21日(fri)

 いつものやつです(笑)

 

P2211319

 

安定のお一人様ですが、隣では片貝のお偉方が飲んでますねー( ^ ^ )/■

 

もぐもぐタイムは、夕飯が魚だったんで・・

P2211322
豚肉のソテー

 

一応、夕飯のメニューを踏まえて酒の肴もチョイスしてますd(^_^o)

まぁ、基本的には食いたいもの頼んでるだけですけども( ^ω^ )

 

そんなお一人様タイムですが、お隣さんからゲストをお招きしまして・・

P2211323
千葉社長

 

アングル偏ってますね(笑)

元上司(?)と語り合いながら飲めるのも片貝ならでは( ̄▽ ̄)

 

お次のゲストは・・

 

P2211324
まーぼーさん

 

スキーの深い話から始まって、最終的にコンパニャーの話題で盛り上がったのはここだけの話(爆)

 

ここ何回かは、独りで飲みに行っても誰かがお付き合いしてくれる感じね♪( ´θ`)ノ

完全お独り様もいいですけど、こーゆーのも楽しいです♪

誰と一緒の飲めるか、その時まで判らない相席喫茶みたいな感じ?(爆)

 

今宵も楽しいお酒でした\(^o^)/

 

 来週のゲストはあなたかもよ(笑)

出来れば女子希望ですけどψ(`∇´)ψ

 

 

2020年2月21日 (金)

真登【濃厚醤油】

いつの間にか【中盛】が・・

 

【麺や 真登】
P2191314

 

久々に来てみました(・ω・)ノ

最近は週末でも行列にならなくなった感じね。

 

P2191315

 

来ない間に値上げされてたのね。

さらには、食券渡す時になって初めて知ったが、【中盛】が無料じゃなくなったのね∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

 

濃厚醤油ラーメン
P2191316
¥830

 

さすがに並盛だと麺少ないね。

しかし味はいいです♪( ´θ`)ノ

こーゆー濃厚な豚骨好きだわぁ( ^ω^ )

 

以前あった【碧空麺舗】みたいな濃厚豚骨って、真登以外にないかね?

もちろん太麺限定でね。

 

並盛だからではないけど、もう一品(・ω・)ノ

 

しみチャーシュー丼
P2191317
¥250

 

ミニですけど、チャーシューいっぱいでおいしゅうございましたo(^▽^)o

もうひとつの丼「鶏とろ丼」も食べてみないとね♪

 

営業時間
 平 日 11:00〜14:30/17:30〜21:00
 土日祝 11:00〜15:00/17:00〜21:00
 月曜定休日

 

 

2020年2月20日 (木)

1917

640_20200211093001

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20009

 「1917/命をかけた伝令」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

 

全編ワンカット映像!

ってことですが、何箇所か怪しい繋ぎがありましたなd(^_^o)

まぁ、そこは突っ込まないのが優しさかな(笑)

 

攻撃中止命令の命令書を最前線に届ける伝令のお話。

戦争映画っぽくない戦争映画です。とは言え、完全に戦争映画ですけども。

 

常に伝令を捉えてるカメラワークはスゴイの一言に尽きる!!

例えるなら、川口浩探検隊の前にカメラマンがいるみたいな感じ(いや、違うだろ!!)

 

とにかく、演じてる俳優よりカメラマンに拍手を贈りたい\(^o^)/

話自体はご都合主義的で、そんな行き当たりばったりで最前線に辿り着けるのかよっ!って感じ(笑)

最初こそ緊張感あったが、途中からちょっと勢いがなくなるかなぁ。

 

なんとなく命令されて、なんとなく終わっちゃった感じの内容。

でも、これは映画館の大スクリーンで見たい映画ではあるねd(^_^o)

 

2020年2月19日 (水)

女神の骨格

P2031283
 「女神の骨格/警視庁殺人分析班」
 麻見和史

 

シリーズ6作目d( ̄  ̄)

 

頭部が男性、胴体が女性っていう白骨死体発見からの事件。

 

今回は白骨死体が誰かってのが二転三転する内容で、なかなか面白かったd(^_^o)

主人公・如月塔子が確実に成長してるのも伺える内容。

 

まだまだ既刊あるので、続きを読みませんとね♪( ´θ`)ノ

 

 

2020年2月18日 (火)

ポチッと【ココヘリ】

年明けに、山岳救助機構【jRO】に入会したばかりですけど、【ココヘリ】にも登録( ̄^ ̄)ゞ

 

P2141306

 

知らない人の為に解説すると、遭難した時にヘリで搜索してもらう為の発信機を借りるサービス。

 

今は必要ないと思い【jRO】とは同時入会しなかったんですが、毎年出走してる【マウンテントレイルin野沢温泉】の参加資格に「ココヘリ発信機携帯」が加わったんでポチッとd(^_^o)

まぁ、入会してなくても大会の方で貸与してくれるみたいですけど。
(掛け捨て保険みたいなもんですかね?)

そんなわけで、必ずしも入会する必要もなかったが、野沢は毎年のライフワーク(笑)なんでここは大人の対応で即入会決定d(^_^o)

 

 ぶっちゃけ、俺は何を目指してるんだか!?(⌒-⌒; )

 

山は年に1、2回の粟ケ岳登山と、野沢のレースくらいしか行きませんが、そーゆー人間こそ山で遭難ってこともあるかもですしね。

山スキルも素人レベルですし、まぁお守りみたいなもんかな(・ω・)ノ

 

 お守りにしては高いですけどね!

 

 

とは言いつつ、今年は(から?)諸事情で野沢エントリー出来ないかも!?

もうね、もろもろプランが崩壊しそうな感じε-(´∀`; )

 

 松永さん、早く決めてくれよぉ〜( ̄Д ̄)ノ

 

 

2020年2月17日 (月)

越後FUNスノートレイル

16日(sun)

 【越後FUNスノートレイル2020】

 

ホーム丘陵公園で安定のボラ職人です( ̄^ ̄)ゞ

P2161315

雪ないんで、フツーのトレイル大会ですけど何か?

 

8時半集合( ̄▽ ̄)

P2161314

20名オーバーのボラですが、準備もそんなにないんで、11時半のスタートまで結構余裕あります(・ω・)ノ

 

会場設営もあっとゆーまに終わり・・

P2161317

リボン串、残り1300本に取り掛かりますd( ̄  ̄)

P2161318

むしろこれがメインの仕事的な感じ(笑)

 

スタート前に今日の本職「コース誘導」へ。

雨もぽちぽち当たりますんで、ポンチョマンで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

P2161322

 

参加はショート・ロング合わせて100名くらいかな?

お子様の参加が少なかったんで、2時間ほどで最終ランナーゴール!

雨が本降りになる前に競技終了し、屋外の撤収も済んでしまうほどコンパクトに事が進みました♪( ´θ`)ノ

 

P2161324
軽食の新兵器「ポップコーンマシーン」

ビール飲みたくなるよね(笑)

 

恒例のじゃんけん大会は・・

P2161325
あと一歩まで勝ち残ったが、最終で負ける( ̄Д ̄)ノ

 

で、屋内撤収も瞬殺で終わり、残りの時間は内職に精を出します(⌒-⌒; )

P2161326

なんだかんだで、これやってる時間の方が長かったんじゃなかろーか?(爆)

皆さん頑張りまして、残りの1300本も完成!

これでしばらくこの内職もないかと思うと寂しい感じですね(笑)

 

リボン結び職人からワンランクアップした"わたまるさん"

P2161328
グルーガン持つ姿も様になってましたd(^_^o)

ってか、おじいちゃん感ハンパない(≧∇≦)

 

最後に・・

P2161313
4月から産休に入る妖精さんとv(^▽^)v

 

5月後半に妖精さんから"妖精ちゃん"が産まれます♪

ツーショットもこれで見納めかな!?

 

 

さて、次回のさすらいのボラ職人は、

 4月18・19日の粟ケ岳バーティカル&スカイでお会いしましょう( ̄^ ̄)ゞ

 

 

2020年2月16日 (日)

FUNスノートレイル【前日ボラ】

15日(sat)

 【越後FUNスノートレイル2020】の前日ボラ( ̄^ ̄)ゞ

 

いや、まったく雪ないんで【NOスノートレイル】です( ̄Д ̄)ノ

まぁ、準備とかもろもろ雪なくて楽ですけど(爆)

 

前日準備は最終的に総勢10名くらいになったかな?

参加賞詰めの屋内作業班を残して、松永さんと4人でコースメイクε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

P2151306

 

コース上に矢印看板や目印のリボン串を取り付けていきまーす。

P2151307

当初の予定とは真逆に、逆回りでコース設定とか相変わらずの行き当たりばったりです(笑)

P2151308

 

2月とは思えないトレイル感 d(^_^o)

P2151310

乾いてないんで若干滑りますけど、この時期にトレイル走れるとはねー♪

例年ならスノーシューのコースですよ!

 

先日の降雪もすっかり消えて、残ってる部分でもこのくらい↓

P2151313

 

P2151311

2時間オーバーで、1周4キロのコースメイクしてきました( ̄^ ̄)ゞ

ロングは2周になります。

P2151312

 

最後の最後にフォリーの階段登りが待ってる、短いけれどえげつないコースとなっておりますので、選手の皆さん楽しみ苦しんで下さいませψ(`∇´)ψ

 

コースメイク後は、今後のレースで使用するリボン串の内職(・ω・)ノ

P2151314

総製作本数2400本のうち、1100本完成!

もう完全に「巻き結び」が体に染み付いてます(笑)

 

今回はエアゲート使用するんで、丘陵公園ではお馴染みのトラスゲート組まなくて良かったりなんで準備も楽チン♪

明日は大会終了まで天気保ってくれるといいですけどねd( ̄  ̄)

 

P.S.

詳しくは語れないけど、6月予定の松永さん新レースが二転三転してて、今後のプランがもろもろ崩れそうです( ̄◇ ̄;)

 

 

2020年2月15日 (土)

金曜定例会

14日(fri)

 毎度お馴染み金曜定例会( ̄^ ̄)ゞ

 

P2141306_20200214232001

 

世間はバレンタインですけど、そこは触れないってことで(笑)

 

しばし、お独り様で孤独のグルメ満喫♪

P2141307
のっけ

 

P2141308
銀杏

 

まったりとお独り様タイム満喫でしたが、同じくお独り様のマコトさんと何故か相席(・ω・)ノ

P2141309

他に席も空いてるんですけどね(笑)

 

こーゆーお独り様同志の相席も楽しいもんです♪( ´θ`)ノ

ってか、これぞ独り飲みの醍醐味ですねo(^▽^)o

まぁ、ほぼ先週と同じ光景ですけど。

 

で、本日の最重要ミッションとして、ちゃんと貰うもんは貰ってきましたd(^_^o)

P2141311

ってか、ほぼ毎年、ここでしかチョコ貰ってないですけども(⌒-⌒; )

逆に言うと、貰いに行ってる的な(爆)

 

チャリで飲みに行ったのに、帰り送ってくれとか酔っ払いじゃねーか的な発言してたのはここだけの話(笑)

ちゃんとチャリで帰ってきましたけどねd( ̄  ̄)

 

 

2020年2月14日 (金)

ぶしや【らぁ麺】

移転後初( ̄^ ̄)ゞ

 

【麺香房 ぶしや】
P1291275

 

喜多町に移転して半年以上経ちますが、まだまだ週末は行列が続いてますね( ̄Д ̄)ノ

そんな訳で夜営業に寄ってみた(・ω・)ノ

 

P1291270

 

メニュー的には移転前と変わらないみたいね。

大盛が50円になったのは嬉しいですね\(^o^)/

 

らぁ麺+味玉
P1291273
¥760+味玉クーポン

 

お約束的に炙り豚丼(¥330)を添えてみましたが何か?(笑)

最近はラーメン1杯では満足出来ない体になってしまいました(⌒-⌒; )

 

食べ終わると手まで匂いが染みつくほどの魚出汁全開!!

ただ、大盛にしないと麺量は少ないね。

 

まっ、そんなわけで豚丼なんですけども( ^ω^ )

紅生姜がアクセントになって美味しですd(^_^o)

値段なりに量も多いです。

 

営業時間
 平 日 11:00〜14:30/17:00〜20:00
 土日祝 11:00〜20:00
 無休

 

2020年2月13日 (木)

シグナル100

久々にスクリーン独り占めでしたψ(`∇´)ψ

 

640_20200202230801

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20008

 「シグナル100」

★★★☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中3点)

 

当初は観る予定なかった作品ですが、暇を弄んでたんで(笑)

橋本環奈のファンって訳でもないd( ̄  ̄)

 

自殺催眠をかけられた生徒36人が生き残れるかってお話。

やってはいけない事をすると自殺スイッチが入るって催眠ですが、後半はほぼ「バトル・ロワイアル」的な・・。

 

トリガーは100個ですけど、全部は活かされておらず、そもそもの発端もよく分からん設定( ̄Д ̄)ノ

とにかく自殺が強引なんだよね。

ストーリーも破綻してるし、深作欣二監督の「バトル・ロワイアル」をやりたかっただけな感じですねー。

特にラストはなぁ・・。

 

設定ありきで魅せ方がイマイチでしたね。

もっと突き詰めれば、より面白くはなるネタだとは思うんですけどね。

ぶっちゃけ、橋本環奈ありきの作品ですかね。

 

まぁこれは、公開2週間でスクリーン貸切になりますわな(´・_・`)

 

2020年2月12日 (水)

のろし【醤油】

ニンニクたっぷり♡

 

【ラーメン のろし 長岡神田店】
P2011274

 

摂田屋のゴルフ練習場隣の【のろし宮内店】が系列の【らーめん竜胆】になりましたね。

そっちは1度も行かずじまいでしたけど。

場所はあれですけど、(あくまで別の建物ですが)ゴルフ練習場併設ってのが入り難いんですよねー。

 

そっちの話はさておき・・

 

P2011276

 

醤油ラーメン(肉1枚)+味玉
P2011278
¥700+味玉クーポン

 

チャーシュー丼(¥200)を添えて(・ω・)ノ

 

安定の味ですよね♪( ´θ`)ノ

 美味いo(^▽^)o

 

ニンニクたっぷりブッ込んでガツガツと貪り喰いましょうψ(`∇´)ψ

 

営業時間
 11:00〜14:30
 17:30〜21:00
 火曜定休日

 

 

2020年2月11日 (火)

犬鳴村

640_20200206235001

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20007

 「犬鳴村」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

 

「呪怨」の清水崇監督作品。

久々に怖い映画観れるかなぁーって思っての鑑賞でしたが、なんのなんの♪( ´θ`)ノ

怖いと言うよりビックリする箇所がいくつかある程度。

怖さ的には中の下ってとこでしょうかね。

 

ちょっと内容がチグハグ( ̄Д ̄)ノ

現代と過去が入り乱れてて解りにくいし、呪いの根源がイマイチ。

心霊スポットとしては明確なのに、上手く設定にハマってない感じします。

 

 清水崇ってことで期待しすぎた感はありますなぁ。

 

高島礼子にそこまでさせるか?って演技にはちょっとドン引き( ̄◇ ̄;)

名女優の犬食い、凄まじかったです(°_°)

 

P.S.

怖さ不足だったんで、スルーしようかと思ってた「スケアリーストーリーズ」見る事にしようかな( ^ω^ )
(2/28公開)

 

 

2020年2月10日 (月)

暁天【ジンジャー】

限定の匂いを嗅ぎつけまして(笑)

 

【手打ち麺処 暁天】
P2091303

 

冬の定番限定ですね(・ω・)ノ

 

ジンジャー麺(大盛り)
P2091304
¥1020(大盛り無料)

 

生姜の効いたトロトロ餡がたっぷりかかった麺。

食べ進めるうちに体の中からポッカポカ!

 寒いこの季節にはいいですねー♪( ´θ`)ノ

 

ちょうど雪も降って、季節的にもぴったりな麺ですわ\(^o^)/

終盤はポカポカ通り過ぎて汗だくですけどね(⌒-⌒; )

 

営業時間
 10:00〜21:00
 火曜定休日

 

 

2020年2月 9日 (日)

ガンダム会

8日(sat)

としさんにお招きされて、ガンダム会とやらに初潜入( ̄^ ̄)ゞ

P2081298

 

大人3人・子供2人と、微妙な人数ですけど、自分より子供の方が詳しかったりするからねψ(`∇´)ψ

 

P2081293

P2081294

↑真っ暗で何も分からないかもですけど、ナラティブ見ながら子供達のチャンバラに付き合ってます(⌒-⌒; )

 

P2081297

P2081299

 

なんとか6時まで子守して(笑)、その後は大人時間で飲みに行きまーす♪

 

P2081301

としさんと2人で金寿司でアフター( ^ ^ )/■

 

P2081300

 

ガンダムは置いといて、まったりと2人飲み♪

 

P2081302

2階で飲んでた伝統芸能保存会の皆さんと遭遇しながら、まったりと満喫してます♪( ´θ`)ノ

 

後半はガンダムとは無縁でしたけど(爆)、こーゆー会も楽しいね\(^o^)/

また誘ってくださいねo(^▽^)o

 

 

2020年2月 8日 (土)

金曜定例会

7日(fri)

 本家金曜定例会( ̄^ ̄)ゞ

 

P2071286

 

まぁ、定例ってくらいですから週2回目でも飲みます(笑)

 

意外と混んでる夜でした(・ω・)ノ

そんな中、他の常連さんからパズルいただいて、奮闘中♪( ´θ`)ノ

P2071288

忘れなかったらどこかで披露します♪

この「T」しか解答解らないけど(爆)

 

そんな一夜の孤独のグルメψ(`∇´)ψ

P2071289
若鶏の唐揚げ

 

P2071290
肉豆腐

 

まったりしてると、1之町2区の団体様来店で一気に満席!!

そんな訳で最初は別々でしたが、常連客のマコトさんと相席しながら二人酒♪

さすがに独りより酒進みますなぁ( ^ ^ )/■

 

ってなわけで、今宵も満喫な一夜になりました♪

P2071291
隣で飲んでた丸屋・たくちゃんと(・ω・)ノ

 

 賑やかな夜でした♪( ´θ`)ノ

 

 

P.S.

「女子高生の無駄づかい」がジワジワくるなぁo(≧▽≦)o

 

2020年2月 7日 (金)

円満【赤だし】

平日夜にラーメンってあまりないんだけど、そんな夜( ̄^ ̄)ゞ

 

【らーめん 円満】
P1271263

 

特にリサーチもしてなかったが、行ったらこんなのありましたd(^_^o)

 

P1271264

 

たまに平日夜に来てみるもんだ。

そもそも味噌食べるつもりで伺ったんで、ここは限定をポチッとな♪( ´θ`)ノ

 

赤だし(大盛り)
P1271266
¥880(大盛り無料)

 

すでに見切れてますが、肉めしもセットで(笑)

 

肉めし
P1271268
¥280

 

八丁味噌ってことで、尖った感じのクセのある味噌を想像してたけど、スゴく食べ易い(・ω・)ノ

円満の味噌はドロドロ系で苦手って人も多いけど、これならイケるんじゃないかな?

個人的にはヒジョーに食べ易い味噌ですねー( ^ω^ )

 

ただ、そーは言っても八丁味噌なんで濃いのは濃いけど、甘さもあって美味いです♪

肉めしの上っ面だけ食べ尽くして、残ったご飯をスープにドボンして汁まで完食ψ(`∇´)ψ

 ごちそうさまでした\(^o^)/

 

営業時間
 11:30〜15:00
 17:30〜20:30
 水曜定休日

 

 

2020年2月 6日 (木)

密林配達

最近のお買い物♪

 

P1301274
 SHISHAMO NEWアルバム「SHISHAMO 6」
 SHISHAMO Blu-ray「SHISHAMO NO BEST ARENA!!! EAST」
 aiko DVD「MY 2 DECADES 2」
 ザ・ブルーハーツ 写真集(復刻版)

 

偶然にも音楽関係のばかりですけどd(^_^o)

 

CDは今でも買うけど、聴く機会ってほとんどなかったりするんだよね(⌒-⌒; )

とりあえず、3月のSHISHAMOのライブまでにヘビロテしておきましょう♪( ´θ`)ノ

 

しっかし、ヒロト若いわぁ!

 

 

2020年2月 5日 (水)

緊急定例会

4日(tue)

週末じゃないですけど飲んでます( ^ ^ )/■

いや、全然緊急とかではないですけどね(笑)

 

 何故なら水曜が有休だから♪

 

働き方改革でどーしても有給5日間消化しなきゃなんで、特に予定もなかったが週のど真ん中に休み貰った次第です( ̄^ ̄)ゞ

 不自由な世の中になりましたねぇ(←嬉し泣き)

 

P2041282

 

さすがにウィークデーなんで貸切状態♪( ´θ`)ノ

ロードショーもないんで、まったりとバラエティー見ながらもぐもぐタイム( ^ω^ )

 

P2041283
ごぼう揚げ

 

P2041284
揚げだし豆腐

 

ヘルシー路線狙ってのごぼう・豆腐オーダーでしたが、どちらも揚げ物になってしまったのはチョイスミスか(⌒-⌒; )

 

そろそろ帰ろうかって11時前になって、2階からの団体様が1階に降りての二次会開始で貸切ではなくなったが、まったりお一人様楽しみましたo(^▽^)o

 

帰宅時(11時過ぎ)はまだ月も出てる夜空でしたが、ホントに雪降るの?

 

ってことで、また金曜に(・ω・)ノ

 

 

2020年2月 4日 (火)

ジョウモン【マー油】

なんか最近ラーメン記事多くてゴメンね(⌒-⌒; )

 

「廣はし」へ行くも何故か臨休でこちらへ・・

 

【麺縁 ジョウモン】
P1221228

 

ここも久しぶりな感じですね(⌒-⌒; )

1軒ダメでも近くにラーメン屋が点在してて助かるわ!

ってか、「廣はし」夜営業スカされてフラれたの1回だけじゃないからね( *`ω´)

昼営業だけで麺切れ・スープ切れってことなのかな?

 

さて、気を取り直して・・

P1221229

 

改めて見ると、大盛120円って高いよね∑( ̄ロ ̄|||)!?

限定で「クリーミー担々麺」もありましたが、この日はガツンとくる一杯が食べたくて・・

 

マー油豚しお
P1221230
¥830

 

チャーシュー丼(¥280)を添えて(・ω・)ノ

 

マー油にニンニクチップで、この後はキス厳禁な一杯です(笑)

フワフワな泡が一面覆ってるクリーミーなトンコツ♪( ´θ`)ノ

 美味いねぇo(^▽^)o

 

チャーシューはラーメンも丼も美味かった( ^ω^ )

 

営業時間
 11:00〜14:30
 17:00〜20:00
 火曜定休日

 

2020年2月 3日 (月)

バッドボーイズ3

640_20200128194701

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20006

 「バッドボーイズ/フォー・ライフ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

 

17年ぶりのシリーズ3作目( ̄^ ̄)ゞ

 

定番の刑事バディムービー。

かつて逮捕した犯罪者が脱獄して復讐しにくるって言う、定番中の定番ストーリー( ̄Д ̄)ノ

 

特に前2作を見てなくても楽しめる内容ではあるが、今の時代、この内容では・・。

まったくもって目新しさはなく、いまさらこの内容もなぁ・・って感じ( ̄◇ ̄;)

 

まぁ、自分含め前2作を好きだった人が懐かしむ映画ですかねぇ。

しかし、4作目を匂わすラストですけど、やるの?

 

ちなみに【R15+】ですけど、どこがそんな内容なのかまったくもって不明(´・_・`)

 

2020年2月 2日 (日)

かかし【鶏塩】

かかしまつり開催中♪( ´θ`)ノ

 

【ラーメン専門店 鶏蕎麦 かかし】
P2021279

 

2月中は「かかしまつり」で、鶏塩そばが700円→500円ですo(^▽^)o

P2021283

チャーシュー・味玉付きもそれに準じた値引きd(^_^o)

 

ちょっと店内改装して、カウンターが席数多くなりましたね。

 

鶏塩そば(中盛)
P2021281
¥500(中盛無料)

 

ミニ炊き込みチャーシューご飯(¥200)を添えて(・ω・)ノ

 

何度でも言おう!

 蕎麦ですd(^_^o)

 

完全に食感は蕎麦なラーメン(笑)

そー考えると、塩よりも醤油の方が合ってるのかな?と思ったりするが、まだ醤油は未食なんだよね(⌒-⌒; )

3月から使える割引券貰ったんで、その時は醤油いただくとしましょう( ^ω^ )

 

営業時間(2月中)
 11:00〜21:00
 月曜のみ14:30ラストオーダー
 2月中無休

 

 

らいふ【らーめん】

定期訪問( ̄^ ̄)ゞ

 

【らーめん らいふ】
P1251236

 

最近はクーポンの期限を上手く使ってるんで、2ヶ月に1回の訪問ペース(・ω・)ノ

 

P1251237

 

今回は普通のラーメン食べたくて、【中華そば】にするつもりだったが、普通に間違えた( ̄Д ̄)ノ

 

らーめん+味玉
P1251238
¥810+味玉クーポン

 

通常は【ラーメン】と【中華そば】って同意語じゃないですか?

なのに「らいふ」は別々のが存在してるんで、何も考えずに券売機のボタン押しちゃうと「ラーメン」と「中華そば」間違えるよね(⌒-⌒; )

 

完全に「中華そば」のつもりだったのに、着丼してから間違いに気付いた次第です( ̄◇ ̄;)

まぁ、「らーめん」も美味いんで無問題ですけども。

ただ、らいふの「中華そば」と「ラーメン」はまったく違うものなんでね。

 

ってか、これだけ通ってて今さら間違えるなって話なんですけどね。

 

次に行く時は間違えずにボタン押そうd(^_^o)

そう誓ったとある日のラーメンでした( ̄^ ̄)ゞ

 

営業時間
 平土 11:00〜14:30/17:30〜20:30
 日祝 11:00〜15:00/17:00〜20:00
 水曜定休日
 第3火曜日は昼営業のみ

 

 

2020年2月 1日 (土)

金曜定例会

31日(fri)

 プレミアムフライデー( ̄^ ̄)ゞ

P1311274

 

・・いや、死語でしょ!?

いまだにプレミアムフライデー実施してる会社ってあるの?

 

まっ、個人的には毎週プレミアムなフライデー気分ですけど♪( ´θ`)ノ

 

P1311275
カキフライ

 

P1311278
オニオンフラワー

 

「十二人の死にたい子どもたち」見ながらまったりタイム♪

これ、映画館で見てますけどね(⌒-⌒; )

 

いつもは、ビール→ハイボール→焼酎なローテーションですけど、店のオススメでハイボール後に・・

 

P1311276
人参ハイボール

 

意外とスッキリしたお味d(^_^o)

 

このまま貸切かなと思ってると10時くらいから団体様ご来店と、賑やかタイム(・ω・)ノ

最近は貸切ってなかなかなくなりましたね。

まぁ、お店的には賑わってもらわないと困るでしょうけど。

 

P1311277

 

1月分の借金も支払い完了( ̄^ ̄)ゞ

 

また次週の金曜・・って言いたいとこですが、今週はよんどころない事情で週半ばに一度登場する予定ですψ(`∇´)ψ

 

 

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

無料ブログはココログ