« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月31日 (金)

奥右衛門【塩白湯麺】

代走( ̄^ ̄)ゞ

通常の冬なら敬遠する魚沼方面配達ですが、これだけ雪ないともはや季節感すらなくなるねψ(`∇´)ψ

 

【麺屋 奥右衛門】
P1231231

 

この日は木曜でしたが、南魚沼って意外と木曜休みのラーメン屋多いんですよね( ̄Д ̄)ノ

で、必然的にこちらへ(・ω・)ノ

 

P1231232

 

この日はアレとコレ(笑)

 

塩白湯麺
P1231234
¥830

 

角煮ごはん
P1231235
¥350

 

1000円超えのランチですけど、満足満足♪( ´θ`)ノ

魚沼遠征しない通常のお昼はデリバリー弁当¥320でございます。

 

 弁当、約4日分の贅沢( ^ω^ )

 

営業時間
 11:00〜15:00
 17:30〜20:00(土日祝)
 月曜定休日

 

 

2020年1月30日 (木)

ロマンスドール

6402

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20005

 「ロマンスドール」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

 

ラブドール職人(高橋一生)と、その妻(蒼井優)の10年間の夫婦生活のお話。

10年ってことになってるけど、劇中ではそんなに月日が流れてる様には感じられんかった。

 

いや、なにはともあれ・・

 蒼井優♡

 

蒼井優がとにかく素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 いやぁ〜惚れるよね♡♡

 

夫の嘘と妻の秘密。

そんなことはどーでもよくて(いや、良くないけど)、とにかく蒼井優が素晴らしい(*^o^*)

これで露出がそこそこあれば、他に何も言うことはないでしょう。

 

後半はソフトAVみたいな内容(爆)になってるんで、地上波放送はないと思うが、決して18禁な映画ではございません。

 出るとこは出てませんからね( ̄Д ̄)ノ

 

これで、それなりに脱いだらもっとスゴい女優になると思うんだが(⌒-⌒; )

 

蒼井優絶賛ですけど、脇役もいいですよ!

特に"きたろう"はいい味だしてるねd(^_^o)

 

ピエール瀧が社長役で出てますが、お蔵入りしなくてホント良かった!!

ってか、劇中でも捕まるんだよねー(爆)

 

 

2020年1月29日 (水)

2020冬ドラマ

ドラマチェーーーック

 

この冬のチェックドラマはこれ( ̄^ ̄)ゞ

 ・絶対零度
 ・今夜はコの字で
 ・10の秘密
 ・知らなくていいコト
 ・ゆるキャン△
 ・連続殺人鬼カエル男
 ・ランチ合コン探偵
 ・シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
 ・ハムラアキラ
 ・女子高生の無駄づかい
 ・伝説のお母さん(2/1〜)
 ・アリバイ崩し承ります(2/1〜)

 

まだ始まってないのが2本ありますけどね。

 

そんなに見てるつもりもなかったが、改めて書き出してみると多いやねψ(`∇´)ψ

「何それ?」ってのあると思いますけど、BSとかネットで観てます(⌒-⌒; )

数は見てるが、今クール多発してる医療系ドラマは1本も見てません( ̄Д ̄)ノ

 

ほとんどがまだ2、3話だったりしますが、個人的評価は・・

 ◎絶対零度
 ◯連続殺人鬼カエル男
 ▲知らなくていいコト
 △今夜はコの字で
 △10の秘密
 △シロクロ
 △女子高生の無駄づかい
 △ゆるキャン
 ×ランチ探偵
 ×ハムラアキラ

 

「絶対零度」はシーズン4なんで、この中では安定株だね。

居酒屋ドラマの「コの字」は酒飲みには面白いですけど、「ワカコ酒」には負けるかな(笑)

「シロクロ」は終盤に爆死しない事を祈ります。この枠後半になると暴走するんで怪しいんだよね(爆)

 

×な2本はフェードアウトになるかな!?

前クールはイマイチだったNHK「よるドラ」枠、今回どーでしょうねー?

 

 今クールのドラマどーですか?

 

 

2020年1月28日 (火)

CATS/キャッツ

6401_20200123214301

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20004

 「CATS/キャッツ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

 

まずもってミュージカルがダメな人はダメでしょうね。

それを踏まえても、内容が薄いです( ̄Д ̄)ノ

 

まだ人を演じてるんなら物語として見れるけど、あくまで猫なんで、そこを納得してないとダメなのかなぁ?

ぶっちゃけ、面白みがないんだよねー。

 

天上に召される猫が選ばれる舞踏会で、参加する猫が次々紹介されるだけの内容。

ラストの「メモリー」は代表曲だけあってすごく良かったですけど、他の楽曲はあまり感動もなかったなぁ。

他のミュージカルほど満足感が得られなかったのは何故だろう?

大御所俳優が歌ってますけど、そんなに歌上手い訳じゃないんだよね(⌒-⌒; )

 

 これなら映画ではなく、リアルに舞台を見た方が感動あるかも(・ω・)

 

ただ、主人公演じた女優さんは、あのメイクでもすごく表情豊かだったんで、素の演技で見てみたいねd(^_^o)

 

裸ではないけど、猫スーツが妙に艶かしく、ちょっとエロく感じたのはここだけの話(笑)

 

 

2020年1月27日 (月)

暁天【ぶっカリー】

カレーの誘惑(笑)

 

【手打ち麺処 暁天】
P1261261

 

例の限定が復活したんで、終わる前にいただいてきました( ̄^ ̄)ゞ

 

ザ・ぶっカリー!!トラッド!(大盛り)
P1261262
¥1020(大盛り無料)

 

名前はあれですけど、汁なしカレー混ぜ麺♪( ´θ`)ノ

カレーなんで安定の美味さですけど、紅生姜とリンゴ入りポテサラがいい感じに効いてますd(^_^o)

 

麺大盛りにしてもカレールゥがかなり余るんで、毎度ここにご飯ブッ込みたくなる衝動に駆られます( ^ω^ )

まぁ、なくても完食しますけどね\(^o^)/

 

営業時間
 10:00〜21:00
 火曜定休日

 

 

2020年1月26日 (日)

送別会

25日(sat)

丘陵公園のボラ担当・滝さんの送別会でした( ̄^ ̄)ゞ

 

本番前に恒例の・・

 

0次会【目利きの銀次】
P1251239

声かけしたのが3時とかなんで、さとなべ君と2人酒♪

 

本番まで1時間ちょいありますが、サクッと飲むつもりでチョイスしたつまみがメガ盛りで爆死した件ψ(`∇´)ψ

P1251241
 イカ天がメガ盛りでした!!

 

途中で8787さん登場で、なんとか完食( ̄Д ̄)ノ

P1251242

 

 さて本番!

 

1次会【和創作 灯】
P1251255

 

公園スタッフ2名を含め、総勢13名での送別会ですo(^▽^)o

 

P1251245

 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

 

P1251252

 

開拓ボラも初期メンは数人のみとなって、今のメンツは昨年くらいからようやくの固定メンバー。

担当滝さんは、公園3年でボラ担当は1年足らずで異動となってしまいました。

 

P1251250

この2月で大阪へ異動となりますが、前々・前任者同様に秋のFUNトレイルには帰ってきてレース完走してほしいですね\(^o^)/

 

P1251253

2時間半ほどでしたが、楽しい時間でした♪( ´θ`)ノ

 

P1251256
アオーレで記念写真♪

 

で、2次会【カラオケ】
P1251260

 

全員参加でしたが、歌うのは50オーバーと女性陣にお任せd(^_^o)

 

P1251259

P1251265

 

ここは歌わない数人で居酒屋に逃げるべきだったか!?(笑)

 

P1251258

 

なにはともあれ、終電まで楽しんで、まだまだ歌うメンバー残して帰宅の途につきました( ^ω^ )

 

雪降らなくてスノーシューは出来ませんけど、16日の【FUNスノートレイル】は雪なくても開催されますんで、良かったら参加お待ちしてます( ̄^ ̄)ゞ

 

 

2020年1月25日 (土)

金曜定例会

24日(fri)

 金曜定例会 in 美好亭

 

P1241236

 

 いつもの週末ですψ(`∇´)ψ

 

安定のお一人様ですけど、先客で飲んでたヤマコーさんにお刺身ゴチになりました(・ω・)ノ

P1241237

ゴチとは言いつつ、食べ残しですけど(爆)

刺し盛りの甘エビだけ食べて、残りをいただきました(笑)

 

ありがたいことではあるけど、どーせなら手付かずでいただきたいもんです( ̄Д ̄)ノ

 

それはさておき、じっくりと孤独のグルメ♪

 

P1241239
ブリカマ

 

この時期はブリカマ率高いね(⌒-⌒; )

 

P1241240
銀杏

 

「カイジ2」見ながらまったり飲み( ^ω^ )

劇場で見たか曖昧だったが、これは見てないね。

まぁ、内容的にも映画館で見るほどのもんでもなかったけど。

「ファイナルゲーム」は見に行くまでもないな( ̄Д ̄)ノ

 

さて、いつもの週末入り口を無事に過ごしましたんで、土日楽しみますかねψ(`∇´)ψ

 

 

2020年1月24日 (金)

リチャード・ジュエル

640_20200115215201

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20003

 「リチャード・ジュエル」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

 

クリント・イーストウッド監督作品。

1996年のアトランタ爆破事件の爆弾テロ容疑者にされた第一発見者の男の実話。

 

いや「事実は小説よりも奇なり」って言葉もあるけど、これはそこまで面白いお話ではなかったね。

どうしても起承転結の「転」を期待しちゃうんだけど、起承結と素直に終わってるお話です(・ω・)ノ

 

まぁ、だからと言って見所がない訳じゃないんだけども。

容疑者にされた正義バカな男と、それを信じる弁護士と母の関係は熱くてこれだけで1本の映画になるんだなぁーって。

通はそれだけで高評価しちゃうんでしょうけどね(笑)

イーストウッドっぽい映画と言えばそーなんだよねー(´・_・`)

 

FBIの捜査はアホだが、最初にそれを報じた記者が真実に気づいて、逆にFBIの捏造を暴露するくらいの内容であってほしかった。

が、それだと実話にならんけどね(⌒-⌒; )

 

とにかく誰かを犯人にしたいってのは、他にもありそーなお話だよね。

逆にFBI視点で描いても面白いかなぁーとは思う。

 

オモシロおかしく作ろうと思えば出来る内容ですけど、あえて実話通りに作ったとこにイーストウッドらしさがあるんですかねぇ。

 

2020年1月23日 (木)

かなみ屋【酸辣湯麺】

しばらく続いた新潟遠征の記事がようやく終わろうとしています(笑)

 

有給休暇で余裕の平日来店♪

 

【中華麺食堂 かなみ屋 小新店】
P1201224

 

普段土日祝しか来ないんで平日ランチセットがお得なんてことも知らずに・・( ̄Д ̄)ノ

担々麺と惣菜のセットがお得みたいです。

 

P1201225

 

まぁ、サービス券がありますからね♪( ´θ`)ノ

 

酸辣湯麺(大盛り)
P1201227
¥920+サービス券

 

平日ランチサービスでハーフライスいただきました♪

 

酸っぱ過ぎず、辛過ぎず、絶妙のバランスですね!

ただ、餡が強めで麺がダマになっちゃってて食べ難いのがあれですけど( ̄Д ̄)ノ

 

なかなか酸辣湯麺って食べることもないけど、たまに食うと美味いね♪

まぁ、熱くて口の中ベロベロになりますけどψ(`∇´)ψ

 

営業時間
 平 日 11:00〜15:00/17:30〜21:00
 土日祝 11:00〜21:00
 無休

 

 

2020年1月22日 (水)

NEXT21アフター

19日(sun)

NEXT21での新年会パーティーの後は・・

 

いや、何処だか判んないけど2次会です(笑)

P1191212

 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

 

マーメイドなお姉さん達に連れられて、13名くらいで2次会( ^ ^ )/■

P1191215

P1191216

オシャレなお店でスパークリングワインとか飲んじゃった♪( ´θ`)ノ

 

で、3次会【居酒屋 百織】

P1191219

バスに乗って古町から万代へ移動!

4人に減りましたが、まだまだイキます( ^ ^ )/■

 

で、締めの4次会【ラーメン 浦咲 駅前店】

この夜泊まりな角屋さんと男二人酒♪

P1191221

とりあえずギョービー♪

 

餃子はラーメンよりご飯で食べたい派ですけど、ビールが一番d(^_^o)

で、なんだかんだ言いながら、締めにラーメンなんですけども(^o^)/

P1191222

南蛮海老ラーメンでさっぱりと( ^ω^ )

いや、さっぱりではなかったけどね(笑)

 

ラーメン食って出てきたら雨降ってる訳ですよ( ̄Д ̄)ノ

なんなら雷鳴ってたしね!

角屋さんは万代エリアの宿だけど、自分は古町なんで雨の萬代橋を歩いて渡って帰りましたとさ。

 

途中、コンビニでデザート買ったのはナイショですψ(`∇´)ψ

・・・別腹。

 

お付合い下さったみなさんありがとう♡

 楽しい新潟の一夜でしたo(^▽^)o

 

 

2020年1月21日 (火)

新年会NEXT21

19日(sun)

ビルクライムの後は・・

 

 【新潟ランナーズ 東京オリンピックイヤー新年会 in NEXT21】

 

NEXT21の最上階(19階)にある「五十嵐邸 結」での新年会です♪

 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

P1191198

 

 いや、ギリギリ間に合った(汗)

 

NEXT21から車移動して今宵の宿にチェックインしなきゃなんで、撤収途中で抜けさせてもらう。

宿は1ブロック先と目と鼻の先なんだが、一方通行ばかりで目的地に着きません( ̄◇ ̄;)

 そこ曲がれればすぐなのに〜…>_<…

ようやく遠回りして辿り着くも、宿はすぐ判るが提携先の駐車場がこれまた判り難くて、一度は違う駐車場に突っ込んでみたり(爆)

 

時間に余裕あった筈なのに、シャワーも浴びれず慌ただしく着替えだけして再びNEXT21に参上した次第であります( ̄Д ̄)ノ

このあと何があるか判らんのでシャワーくらいしときたかったが(謎)、汗もかいてないか(⌒-⌒; )

いや、変な汗かいたけども。

 

P1191199

P1191200

 

参加は60人くらいかな?

半分くらい知らない人だったけど( ^ ^ )/■

 

P1191202

ボラ特典で会費無料だったし、地ビールたくさんいただきました♪

ただし、フードは出てくると瞬殺で無くなるんで芋しか食べてないイメージ(笑)

いや、鶏とか美味かったですけどね。

 

P1191201

P1191204

 

最上階なんで夜景もキレイです☆

そんな窓辺で・・

P1191203

某小学生が大人を口説いておりましたψ(`∇´)ψ

二人の視線の先は・・

P1191209
まもなく閉店する「新潟三越」

何度かティファニー買いにきたっけなぁ(懐)

 

P1191205

じゃんけん大会は勝てなかったですけど、ボラ表彰でまた1位いただきました\(^o^)/

P1191207

P1201228

シューズいただいたんで、たまにはレースにも出ますかね♪( ´θ`)ノ

 

P1191208

 

愉快な仲間たちと濃密な2時間楽しみましたo(^▽^)o

 

P1191211

 

さてと、新潟の夜は長いですよー♪

続く・・

 

 

2020年1月20日 (月)

ビルクライムカップNEXT21

19日(sun)

 【ビルクライムカップNEXT21】

 

P1191178

P1191194

 

昨年末の朱鷺メッセに続き、今度はNEXT21での階段登りです(・ω・)ノ

年末の【朱鷺メッセ】は不定期だけど、【NEXT21】は年始の恒例になりますね。

 

P1191177

 

前回、タイム計測でスマホに指が反応しなかった(爆)んで、今回は受付にコンバート(笑)

P1191179
一応、受付リーダーです( ̄^ ̄)ゞ

 

ショート・ロング合わせて281名の参加で、特にロングの受付は長蛇の列でてんやわんやでしたが、素敵な女性陣に囲まれ至極幸せなお仕事タイム♪

 

隙間時間に1回だけ最上階(19回)まで登ってきたε=┌(; ̄◇ ̄)┘

とは言え、スイーパーの後ろからゆっくりペースでしたけど。

それでも11月の町民駅伝から走ってない体にはキツかったね( ̄◇ ̄;)

最速者が2分台で登るとこを5分かかってますからね(笑)

 

走りに来た人と応援に来た人
P1191184

 

ただ冷やかしに来た人(笑)
P1191182

 

そして前日の「激レアさん」にも出演してた階段王と1枚d(^_^o)
P1191187

 

今回はスタッフも多かったし、設営撤収も屋外に比べれば楽なんでスムーズな大会でしたね。

参加した選手・スタッフのみなさん、お疲れ様でした\(^o^)/

P1191196
スタッフ一同

 

さすらいのボラ職人、次回は2月16日の【FUNスノートレイル】でお会いしましょう( ̄^ ̄)ゞ

 

ラストレター

6401_20200115215201

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20002

 「ラストレター」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

 

岩井俊二監督最新作(・ω・)ノ

 

うーん。

予想と違う感じですねー( ̄Д ̄)ノ

もっと泣ける感じの恋愛映画かと思ってたんだが、微妙にこっちの思惑とは別路線でした(笑)

それだけ岩井俊二の「Love Letter」って印象深いんだとは思うけど。

 

現代のネット社会の中で、手紙でのやりとりとかノスタルジックですごくいいんだけど、福山演じる乙坂が手紙のやりとりをどこまで把握してたのか謎。

相手を知らず「松たか子」「すず&七菜」と同時に文通する訳だが、最後まで同一人物だと思ってたのかなぁ?

 

広瀬すず、森七菜の二役はすごく良かったが、福山の学生時代が神木隆之介ってのはムリあるなぁ(⌒-⌒; )

まぁ、広瀬すずの成長した姿が松たか子似ってのもムリあるんだけど。

 

しかし庵野秀明が役者として出てるのには違和感しかない!

役者してる暇あったら映画作ってくれよぉ(笑)

 

岩井俊二監督と言えば「Love Letter」なんだけど、中山美穂と豊川悦司が出てきたのには少し幻滅した( ̄◇ ̄;)

あの辺りで少し内容が重くなっちゃうよね。

 

「Love Letter」の感覚で見に行っちゃうとダメな感じだね。

 

2020年1月19日 (日)

aiko LLR9

18日(sat)

 

久々のaikoライブでしたーo(≧▽≦)o

 

 aiko Live Tour
 LOVE LIKE ROCK VOL.9 at 新潟LOTS
P1131170

 

新潟2DAYSの2日目。

ファンクラブ先行でチケットゲットしたんで、整理番号も早くいい位置確保出来ましたd(^_^o)

aikoとは3メートルくらいかな?

さすがに触れる距離には近づけなかったが、aikoが時折ぶちまけるペットボトルの水飛沫がかかる距離♪( ´θ`)ノ

 

 久々の生aiko良かったわぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

何年かぶりのライブ参戦だけど、aikoっていつ会っても、昔から知ってる友人みたいな感じなんだよねーo(^▽^)o

 

セットリスト♪
 M01 どろぼう
 M02 透明ドロップ
 M03 夢見る隙間
 M04 二人
 M05 白い道
 M06 オレンジな満月
 M07 キスの息
 M08 愛だけは
 M09 寒いね…
 M10 more&more
 M11 メロンソーダ
 M12 明日の歌
 M13 新曲(タイトル未定)
 M14 遊園地
 M15 運命
 M16 beat
 M17 イジワルな天使よ世界を救え!
 アンコール1
 EN1 星物語
 EN2 青空(新曲)
 EN3 ハナガサイタ
 アンコール2
 EN4 恋のスーパーボール
 EN5 Power of Love
 EN6 ボーイフレンド
 おまけ
 EN7 カブトムシ

 

とにかく暑くてね!

今回のツアーはライブハウス仕様なんで、ノレる曲多いし熱い熱い!!

そんなセットリストの中に時折入るバラードがまた効く訳ですよ♪( ´θ`)ノ

 

新曲も聴けたし、最後の「ボーイフレンド」の圧倒力と、ラストにおまけでアカペラで披露してくれた「カブトムシ」は泣きそうになりましたo(≧▽≦)o

 

もはやこっちがメインとも言える、MCでの客との掛け合いも大爆笑の連続(⌒▽⌒)

 最高の2時間半でした(・ω・)ノ

 

ライブハウスでは定番の、別途ドリンクの500円の水が美味いこと!!

 いい汗かきましたd(^_^o)

 

また新潟に来てねー♪

 

2020年1月18日 (土)

金曜定例会

17日(fri)

 今年も続くよ、安定の金曜の夜( ^ ^ )/■

P1171170

 

働き方改革のアレで、有給消化の為に20日に有給取得したんで、今週末も3連休でございます\(^o^)/

ただ、先週の3連休と違って、今週はリアルに忙しいのよね(⌒-⌒; )

取らなきゃならない5日分も残り1日。

 

そんな3連休前夜のお楽しみです♪

 

客入り5割の店内で、まったりとお一人様♪( ´θ`)ノ

 

「カイジ」観ながら孤独のグルメd(^_^o)

P1171172
ボケナス

 

P1171173
炙りベーコン

 

「カイジ」1作目は映画館で観たの覚えてるんだが、「2」ってどーだったかなぁ?

観た気もするし、スルーした様な気もするし・・。

まぁ、来週もここで観ると思うんでどーでもいいですけどψ(`∇´)ψ

 

ただ、現在上映中の3作目は観に行く予定はございません(爆)

 だって他に観る映画いっぱいあるんだもん♪

 

そんな感じで今宵もいつもの定例会でした(・ω・)ノ

 

2020年1月17日 (金)

jRO

入会しました( ̄^ ̄)ゞ

 

P1081152
 日本山岳救助機構【jRO(ジロー)】

 

 タローーーーー!

 ジローーーーー!!

 

・・いや、南極物語じゃねーし(´・_・`)

 

山嫌いだし(爆)、年に数回トレーニングで粟登る程度の自分には不要な保険(ではないけど)だとは思いますが、昨年の野沢の件もあるし、そこは大人の良識ある対応でd(^_^o)

 

遭難時の捜索・救助費用を会員全体で負担(事後分担)するんで、登録人数多くなればなるほど事後分担金が安くなるし、そーゆー面で少しでもお役に立てればなぁって事です。
(これをカバレージ制度と言う)

 

ヘリ捜索の【ココヘリ】も登録すればさらに安泰なんでしょうけど、今はさすがにそこまでは必要ないかな(⌒-⌒; )

 

まっ、使わずに済めばそれでいいんですけどね( ^ω^ )

 

 

2020年1月16日 (木)

武士道ジェネレーション

P1151171
 「武士道ジェネレーション」
 誉田哲也

 

武士道シリーズ最終巻_φ( ̄ー ̄ )

シックスティーン、セブンティーン、エイティーンと高校時代を1年ずつ描いてきた作品の締めの巻。

一気に大学時代を過ぎ結婚とか描かれるけど、これまでと同じく剣道一筋な作品でしたd(^_^o)

 

早苗と香織、この2人の関係がいいよねo(^▽^)o

今回は道場の後継者問題とかありますが、その展開の中でウルッとする様な感動もあり、面白く読まさせていただきました♪

 

 武士道、奥が深いね(・ω・)ノ

 

「武士道シックスティーン」は成海璃子と北乃きいで映画化されてるけど、改めて映像化して欲しい作品ですね。

もう10年も前の映画だからあれだけど、今考えると「これじゃない感」ある人選だな(笑)

 

誉田哲也、代表作は重厚な警察作品が有名だけど、こーゆーキラキラした青春作品も面白いんだよね♪( ´θ`)ノ

 

P.S.

今回の直木賞は残念でした( ̄Д ̄)ノ

 

2020年1月15日 (水)

藤とら【中華蕎麦】

今回もお初店に潜入( ̄^ ̄)ゞ

 

【中華蕎麦 藤とら】
P1111151

 

移転した【ぶしや】の跡地に6月にオープンしたお店。

P1111153

P1111154

 

今は限定で「味噌」やってますけど、「中華蕎麦」と「つけ麺」のみの潔いラインナップd(^_^o)

餃子はありますけどね。

 

中華蕎麦
P1111155
¥800

 

「営魚中」の看板から魚介出汁なのかと想像してしまうけど、そんな感じではないです。

生姜醤油系?

そんなに生姜は主張してない味ですけど、そんなテイストなラーメンです。

醤油強めの濃い味ですね。

 

麺がかなりオリジナリティーありますね。

なんか表現しにくいですけど、「手揉みです!」て主張が強い感じ(笑)

見た目以上に麺量は多いね。

 

ぶっちゃけ、これで800円は高いかなぁーって( ̄Д ̄)ノ

 

営業時間
 11:00〜14:30
 日曜・第3月曜休み

 

 

2020年1月14日 (火)

パラサイト

今年の1本目(・ω・)ノ

いや、正確には元日にスターウォーズ2回目見たんで1本目ではないけど、ここから今年のカウント開始( ̄^ ̄)ゞ

 

640_20200108212601

 

おすぎ的シネマレビュー

No.20001

 「パラサイト/半地下の家族」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

 

ポン・ジュノ監督とソン・ガンホ主演で韓国映画としては鉄板の布陣d(^_^o)

 

あまり予備知識入れずの鑑賞でしたが、面白かったねo(^▽^)o

貧富の差を使ったブラックジョーク的な内容。

ハッピーエンドに見えてのオチなし的なストーリーも、韓国映画っぽくて良い!

 

これだけ働ける家族が全員無職ってのは納得いかない設定ではあるけど、そこからの展開とラストは予想つかない内容です。

韓国の格差社会って、日本では想像つかないレベルだけど、実際ありそーで怖い(⌒-⌒; )

 

しかし、韓国の女優さんは綺麗な人多いね♡

 

2020年1月13日 (月)

同級会

12日(sun)

 金寿司で【新年会的な同級会

 

いつものメンバー中心ですが、50歳ってことで久々の顔もありましたね\(^o^)/

30名超の出席で( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

P1121157

P1121160

P1121161

 

寿司もつまみつつの絶品麻婆d(^_^o)

P1121159

P1121158

もはや金寿司は寿司よりも中華がイチオシなのか!?(笑)

 

事務的な打ち合わせも数分で済まし、後はひたすら飲んで食って笑っての宴会です♪

 

P1121162

P1121163

今年は則夫君が町民駅伝に参加するそーですよ(・ω・)ノ

いろんな意味で激戦になりそーです!

P1121164

P1121165

P1121166

 

午後6時スタートでダラダラと飲み続けております( ̄Д ̄)ノ

一部セクハラしたかもですが許してね♡

 

P1121167

P1121168

 

最終的に日付変更線越えてお開きに( ̄^ ̄)ゞ

塞ノ神のあった夜なんで、他の飲み屋も満席で、金寿司だけで終わりました( ^ω^ )

 

次の集まりは事務所開きかな?

 楽しい祭りにしましょうねo(^▽^)o

 

 

2020年1月12日 (日)

福T

昨年末に注文した福袋が届いた( ̄^ ̄)ゞ

 

【新潟Tシャツ委員会の福袋】

 

たまに気に入った柄があると購入してますが、福袋は初購入♪

 

普段は1枚2980円なTシャツがミニトートバッグ付き2枚で3300円d(^_^o)

 お買い得!!

ただし、どんな柄かは開けてみないと判りません(・ω・)ノ

福袋ですからね♪( ´θ`)ノ

 

で、届いたのは・・

 

P1111156

 スプーンと新潟インベーダー

 

いや、まぁ、着れない柄ではないか・・な?(⌒-⌒; )

特にスプーンは色味的にも逆にオシャレかと・・。

インベーダー、微妙ですけどねψ(`∇´)ψ

 

Tシャツは何枚あってもいいですからねー。

とか言いながら、開封してないTシャツが山になってます(爆)

 

アイドルとかアーティストのツアーTが多いですけど、某NGなTのTシャツとか、もう着ることもないんだろーなぁ( ̄Д ̄)ノ

 

 

2020年1月11日 (土)

金曜定例会

10日(fri)

 飲み始め( ^ ^ )/■

 

満月の夜◯

今年1発目の金曜定例会で、ようやく今年の飲み始めです♪( ´θ`)ノ

実はそんなに酒飲まなくても大丈夫なんです(・ω・)ノ

 

P1101151

 

やっぱ、新春は【賀春ビール】でテンション上がるよね♪( ´θ`)ノ

 キンキンに冷えてやがるー!!(笑)

いや、いつもの適温でございますけども(⌒-⌒; )

 

しばし貸切で孤独のグルメを楽しみます♪

 

P1101152
ブリカマ

 

P1101153
ソースカツ

 

まったりと「ジュマンジ」鑑賞してましたが、ジュマンジは1作目が神で、2作目は駄作ですねψ(`∇´)ψ

今公開してる3作目は、劇場で観る事はないでしょう。

 

そーこーしてたら、2階から稲場の人々が2次会で1階に降りてきて賑やかに♪

誰とは言わんけど同級生とも会ったりして、少しだけど同じ時間を共有する楽しさかなo(^▽^)o

まぁ、いつもの金曜定例会ってな感じの一夜でしたo(^▽^)o

 

P1101154

 

今年もマイペースで金曜夜に飲んでますんで、ヨロシクどーぞ( ̄^ ̄)ゞ

お付き合いいただける方は、いつでも歓迎ですよd(^_^o)

 

 

2020年1月10日 (金)

ある意味モテ期(笑)

ドコモのガラケー終了は2026年ですが、ドコモやSBから「スマホにしろー!」とダイレクトメールや勧誘の電話が続々と( ̄Д ̄)ノ

 

P1071159

 

一方的なラブレター(笑)は捨てるだけですけど、最近は電話が週イチくらい掛かってきてブチ切れたくなるわo(`ω´ )o

こーもせっつかれると逆に意地でも変えたくなくなるんですけど(・ω・)ノ

 

 偏屈者かψ(`∇´)ψ

 

まだ6年あるんだから、そう急かすなって話ですよ。

 

まぁ、いい加減変えれよってのも判るんですけどね(⌒-⌒; )

 

ただ、まだまだ愛用者もいるんだから、5G対応のガラケー作ってもいいんじゃね?って思うのは俺だけですか!?

そこそこ需要あると思いますけど(・ω・)ノ

 

 

2020年1月 9日 (木)

吸血鬼ハンター

正月休み、意外と読書はかどらなかった(・ω・)ノ

 

Pc251106
 吸血鬼ハンター
  32「D-五人の刺客」
  33「D-呪羅鬼飛行」
 菊池秀行

 

積読状態の「D」をとりあえず2冊一気読み(・ω・)ノ

 

相変わらずの無双ぶりで、危ない場面もほぼない状態ですが、だからこそ、その強さに惹かれるのかもね!?

で、相変わらず「神祖」の謎は解らずじまいですけど( ̄Д ̄)ノ

 

これは「コナン」と同じで黒幕に触れたら最後、話が終わってしまうんで、いつまでも匂わすだけで確信に触れず進めるパターンなのかもね。

 

まだDの未読が3冊積読されてるんで、早いとこ片付けないと!

ってか、どれだけ溜め込んでるんだって話なんですけど(⌒-⌒; )
(Dは半年ペースで刊行されてるんでね・・)

 

2020年1月 8日 (水)

市松【月見中華】

麺始め\(^o^)/

2020年最初の一杯は、まだ未訪だったとこから始めました( ̄^ ̄)ゞ

 

【中華そば 市松】
P1031148

 

4月オープンでしたっけ?

ようやくの訪問ですけど、この前の店舗【潤 上除】の時にもお邪魔してませんからね(⌒-⌒; )
(まぁ、潤は各地にあるからね)

 

P1031149

 

シンプルに左上の法則・・のつもりだったが、背脂だったんで右にズレる(笑)

別に背脂でも良かったが、新年1発目なんで気を使ってみた(⌒-⌒; )

 

月見中華そば
P1031150
¥800

 

月見(生卵)が必要なのかどーなのかは、ひとまず置いといて・・

 

意外と和風味!

見た目以上にシンプルなラーメンですねd(^_^o)

スープは、今は無き「肉拉麺 SEN」の味に似てるかな?

 

打ち立て麺の食感が、好き嫌い分かれるとこかもね。

太麺好きにはいいですけど、一般ウケしにくい感じかな?

うどんとも違う、ちょいパスタ寄りな感じ?

この麺なら背脂の方が合ってるかもね。

 

卵崩さず食べてたつもりも、途中で破れてしまって結局汁完(笑)

 

つけ麺と油そばも食べてみたいが、何気にシュウマイが美味そうなんだよね♪( ´θ`)ノ

 リピ確定( ̄^ ̄)ゞ

 

営業時間
 11:00〜15:00
 17:30〜21:00
 火曜定休日

 

P.S.

今年は行けてない店も積極的に攻めてみようかψ(`∇´)ψ

とは言っても、行ってないのは「生姜醤油系」と「だるま屋系列」ばかりでスルーしても問題ないんだけどもね(⌒-⌒; )

 

 

2020年1月 7日 (火)

金杯アフター

5日(sun)

競馬帰りに元段君のおごりでトンカツ♪

 

【とんかつ政ちゃん 沼垂本店】
P1051154

 

【豪勢な肉】と言うと、ここにきてしまう単純な2人(笑)

ステーキや焼肉という選択肢を思いつかない揚げ物大好き男子です(爆)

 

「一番高いのいいですよー」ってありがたいお言葉いただいたんで遠慮なく♪( ´θ`)ノ

 

特製ヒレかつ丼
P1051155

P1051156

 

やっぱ政ちゃんと言えば「タレかつ」なんですよねー♪

元段君チョイスの「蓋の閉まらない、ご飯の下にもカツが埋まった特製カツ丼」を眺めながら・・

 

特製とんかつ定食
P1051157

P1051158

 

これより高い「御前」もあるんだが、肉量が少ないんで最大肉量の定食チョイス(⌒-⌒; )

 

普段は「かつや」で満足してる身分としては、食い応えのあるやわらかトンカツに大満足\(^o^)/

 ごちそうさまでした♪( ´θ`)ノ

 

また誰かの勝ち馬券でゴチになりたいもんですが、たまにはお前が奢れよって話ですね(⌒-⌒; )

 

帰りの車中では、凝りもせずに女優談義に華を咲かせましたψ(`∇´)ψ

 今回の議題は「飯豊まりえ」

 

自分としては、吉岡里帆サイドだと思いますが、元段君は佐藤栞里サイドだって言い張るんですよねー。

 どっちだと思います?

 

 ええ、どーでもいい話です(´・_・`)

 

どーして男はこーゆー話題で盛り上がりますかねー(笑)

また男子会でも開いて、バカ談義しましょう(≧∇≦)b

 

営業時間
 11:00〜15:00
 17:00〜20:00
 (L.O. 30分前)
 定休日 元旦

 

 

 

 

2020年1月 6日 (月)

金杯で乾杯ツアー

5日(sun)

 

 一年の計は金杯にあり

 

ってことで、今年も馬券始めは金杯から( ̄^ ̄)ゞ

 

元段君と2人で新潟競馬場です♪( ´θ`)ノ

P1051151

 

いつもなら【1R】から勝負するんで早めに出発ですが、今回はのんびり出発で昼休み前に着(・ω・)ノ

【5R】から勝負します( ̄^ ̄)ゞ
(菜七子応援馬券は別口ですでに購入済み)

 

別に穴狙いって訳でもないが、固い決着続きで当たらず( ̄◇ ̄;)

ようやく【中山7R】的中でひと安心( ^ω^ )

 

当たった小銭(笑)で「銀だこ」
P1051152
運転手なんでビールはガマン(u_u)

 

しかし、この【中山7R】で大塚海渡と三浦皇成が大落馬( ̄Д ̄)ノ

久々に障害レース以外での落馬見たね( ̄◇ ̄;)

三浦は骨折、大塚は脳挫傷と大怪我となりました。

大塚騎乗のラッキーアドバンスは予後不良と後味悪いね。

 

これ以降、三浦皇成は乗り替わりとなる訳だが、5鞍中2鞍で勝たれてしまうと言うさらなる不幸∑( ̄ロ ̄|||)!?

 

【10R】は中山&京都ダブル的中とメイン前に運を使ってしまった感じになってしまい・・

 

 メインの中山金杯・京都金杯、共に全滅orz

 

 まさに「金杯で惨敗」((((;゚Д゚)))))))

 

乗鞍のなかったデムーロが乗り替わりで金杯勝っちゃうとか、こーゆーことあるんだねー。

その勝ったトリオンフの毋父が先日逝去したダンスインザダークってのも・・。

こーゆーのもあるんですよねー( ̄Д ̄)

 

うーん、どちらかは当てたかったんですけどねー…>_<…

ここまで自分は3レース、元段君は2レース的中で、今年の初日はクリアしてるんでまずまずではあるが、最終12R勝負!!

 

自分はダメでしたが、元段君が3連複3万馬券的中\(^o^)/

P1051153

 

帰りはラーメンでも啜って帰ろうかと話してたとこでしたが、大当たりで肉ゴチになることに!

 ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

 

 

この日の菜七子は2着2回と、見習い卒業なりませんでした。

応援馬券も含め、最終的に5レース的中でしたが、収支はマイナス(¬_¬)

 

その分、3レース的中で4万近く儲けた元段君にゴチになりまーす♪( ´θ`)ノ

 

アフターへ続く・・

 

P.S.

今年は春か夏の福島行きたいと思っております( ̄^ ̄)ゞ

 

2020年1月 5日 (日)

金杯

今年も競馬は東西金杯から(・ω・)ノ

 

今年は日並び良く日曜開催に当たったんで、馬券師には嬉しい限りですね♪( ´θ`)ノ

まぁ、平日でも普通に買うとは思いますけど(笑)

 

 

【第69回 中山金杯】

 01 テリトーリアル   牡6 藤岡康太
 02 ブラックスピネル  牡7 津村明秀
 03 クレッシェンドラヴ 牡6 内田博幸
 04 ノーブルマーズ   牡7 F.ミナリク
 05 レッドローゼス   牡6 田辺裕信
 06 マイネルハニー   牡7 横山武史
 07 トリオンフ     騸6 三浦皇成
 08 ウインイクシード  牡6 松岡正海
 09 ギベオン      牡5 S.フォーリー
 10 シャイニープリンス 牡10 勝浦正樹
 11 アンノートル    牡6 柴田大知
 12 タニノフランケル  牡5 石橋脩
 13 イレイション    牡8 北村宏司
 14 メイショウエイコウ 牡6 大野拓弥
 15 カデナ       牡6 鮫島克駿
 16 マイネルサーパス  牡4 丹内祐次
 17 ザダル       牡4 O.マーフィー

 

***** キンパイデ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパイ *****

 

【第58回 京都金杯】

 01 エメラルファイト  牡4 石川裕紀人
 02 マルターズアポジー 牡8 松若風馬
 03 サウンドキアラ   牝5 松山弘平
 04 オールフォーラヴ  牝5 和田竜二
 05 メイケイダイハード 牡5 柴山雄一
 06 ダイアトニック   牡5 北村友一
 07 ボンセルヴィーソ  牡6 太宰啓介
 08 ドーヴァー     牡7 福永祐一
 09 ストロングタイタン 牡7 幸英明
 10 マイネルフラップ  牡4 国分優作
 11 ハッピーグリン   牡5 吉田隼人
 12 タイムトリップ   牡6 岩田康誠
 13 カテドラル     牡4 武豊
 14 ブレステイキング  牡5 藤岡佑介
 15 モズダディー    牡5 酒井学
 16 エントシャイデン  牡5 坂井瑠星
 17 メイショウショウブ 牝4 池添謙一
 18 ソーグリッタリング 牡6 川田将雅

 

 

まっ、とりあえず当てたいですね(・ω・)ノ

現地組も多いかと思いますが、余裕あったら予想もヨロシク_φ( ̄ー ̄ )

 

金杯もだが、菜七子の見習い騎手卒業(通算101勝)を祈念して、とりあえず今日の全レース(8鞍)単勝買っとけ( ^ ^ )/□

 

P.S.

('96)菊花賞馬ダンスインザダーク、お亡くなりになりましたね…>_<…

かつての名馬が次々と亡くなっていく時勢になったねぇ。

 寂しいっすね( ̄^ ̄)

 

 

2020年1月 4日 (土)

ワカコ酒で宅飲み

年明けてまだ飲みには出てませんが、大晦日にBSで全話放送してた「ワカコ酒4」の録画を見ながら連夜の宅飲み( ^ ^ )/■プシュー

飲みに出るのは日常に戻ってからかな( ^ω^ )

 

F37bf0d31ccb783394a2fe6504bd

 

「孤独のグルメ」も面白いけど、酒飲みのつまみ(笑)には「ワカコ酒」の方が合ってるよね♪( ´θ`)ノ

しかも"ひとり酒"ってのがいんですよd(^_^o)

主演の武田梨奈がそんなに可愛くないのもまたイイ(笑)

 

「吉田類の酒場放浪記」もいいけど、ドラマの方が見応えあるかな( ^ω^ )

単純に吉田類のクドさに見飽きた感があるってだけの話もある。

 

しかしテレ東は食い物系のドラマ多いよね。

以前ならこっちでは見れない事多かったけど、今はネットで見れるからありがたい世の中になったもんだ(・ω・)ノ

「シーズン5」もこの春に始まるし楽しみ楽しみ♪

 

2020年1月 3日 (金)

ゴーゴーカレー【チキン】

おせちに飽きたらカレーもねd(^_^o)

って古いね(⌒-⌒; )

 

【ゴーゴーカレー 長岡東スタジアム】
P1021147

 

ってか、うちではおせち食わないから、そもそも飽きもないんだけども(爆)

さすがにラーメン屋は何処も混んでたが、カレー屋は盲点なのか空いてた♪

 

P1021144

 

すっげー久しぶりの来店です( ̄^ ̄)ゞ

 

チキンカツカレー 中
P1021146
¥820

 

いつの間にか、スープが付く様になったのね!

キャベツもおかわり自由になってました。

 

超濃厚で独特な金沢カレーですけど、基本、カレーは何食っても美味いよね(・ω・)ノ
(身も蓋もない話ですけど・・)

 

写真で見るより明らかにカツは小さかったりするし、ご飯の量も少なく、この後にフツーにラーメン食えそうな感じではある(爆)

いや、食わなかったけども。

まっ、なんだかんだ言っても、久々のゴーゴーカレー美味かったです( ^ω^ )

 

営業時間
 10:55〜19:55
 年中無休

 

麺始めもしませんとねψ(`∇´)ψ

 

 

2020年1月 2日 (木)

スカイウォーカー"2度目"の夜明け

1日(祝)

 

毎年元旦はアルビが天皇杯決勝に進んでもいい様に予定空けてあります(爆)

 えっ!何か?

そんな訳で(何故だか)常に元旦は空いてる訳ですけども( ̄Д ̄)ノ

 

で、暇を弄んでるんでファーストデーな映画館で2度目の「スター・ウォーズ」鑑賞v(^o^)v

P1011144

 

日中はそこそこ混んでたみたいですけど、夜上映はさすがにガラガラですね。

 

レビューは初見時に書いてるんで、詳しくは割愛d(^_^o)

 

2回目なんで、見逃した細かな部分も拾えたかなって感じ。

結構セリフ自体に伏線があると言うか、前半で言ったセリフを後半で再度フォローしてるのがいくつもあったな。

 

ただ、同じ2度目なら吹き替えにしたら字幕気にせずに画面に集中出来たかなぁーと思う次第であります。

でも、テレビならいいけど映画館で吹き替えって違和感あるんだよね(⌒-⌒; )

 

最後に出てきたライトセーバーの謎とか、探せばいろいろあるけど、やっぱスターウォーズは何度見てもいいやね\(^o^)/

 

 

1月は見たい映画結構あるんだが、後半に集中してるんでしばらくレビューもお預けです( ̄^ ̄)ゞ

 

 

2020年1月 1日 (水)

謹賀新年

あけましておめでとうございます♪( ´θ`)ノ

 

 お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)

 

今年も昨年となんら変わらない1年になると思いますが、当ブログをご贔屓にヨロシク( ̄^ ̄)ゞ

変化も大事ですけど、変わらないことも大事よねd(^_^o)

・・っと、適当なことを新年からほざいてみる(笑)

 

 

ブログのシステム変わって、お絵描き機能がなくなったんで、今年は文章のみで失礼申し上げますm(_ _)m

 

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

無料ブログはココログ