シャイニング
「ドクター・スリープ」を観る前に・・
頑張って2本観ました( ̄^ ̄)ゞ
おすぎ的シネマレビュー番外編
【シャイニング】
【キューブリック版】(左)
観る前から「トンデモ版」ってのは知ってましたがこれ程とは・・。
シャイニングと言えば、双子の姉妹とか、血のエレベーターとか、バスタブの老婆とか。
それら一切置き去りにした回収されない伏線にして、メインはジャック・ニコルソンの狂気だけ!!
そして、奥さんの恐怖の顔が一番のホラー( ̄◇ ̄;)
今となっては、これがホラーの名作と言われてることが不思議なくらい駄作(爆)な感じですけど、Jニコルソンの演技だけは拍手もんですd(^_^o)
これはバットマン/ダークナイトのジョーカー演じたヒース・レジャー並みの怪演ですわ!
いや、1作目でジョーカー演じたJニコルソンも好きでしたけどね(笑)
とにかく、ストーリー無視してJニコルソンの怪演だけの作品でした。
予備知識ないと何の映画なのか判らんね。
多分、「ドクター・スリープ」の予習には一切ならないと思われる( ̄Д ̄)ノ
*************************
【キング版】(右)
上記キューブリック版の不評から作り直されたキング版。
映画ではなくドラマですけどね。
DVD3枚4時半超えの超大作(笑)
原作者が製作総指揮とあって、ストーリーはちゃんとしてますね。
徐々に親父が壊れていく様はホラーっぽいd(^_^o)
ただ、もはや古典なんでいまさら見てもそこまでの面白さ(怖さ)は感じないかな(⌒-⌒; )
とにかく長くて見ててダレます(´・_・`)
こっちには双子の姉妹や血のエレベーターは出てこないのね。
*************************
この2作品を足して割ればいい感じなんじゃないかなぁ?
ってか、続編の前に「シャイニング」自体をリメイクして欲しかった気もする(・ω・)ノ
まっ、これで心置きなく「ドクター・スリープ」が観れるってもんですよ( ̄^ ̄)ゞ
« 馬券師忘年会 | トップページ | ドクター・スリープ »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント