越後雪獅子祭【スノーシュー】
16日(sat)
WINTER TRAIL GAMES
越後雪獅子祭
スノーシューカップ三条大会
三条下田のスノーピークHeadquartersで2日間行われる「WTG越後雪獅子祭」のボラスタッフです( ̄^ ̄)ゞ
今年のテーマは・・
THE・内職
1日目の16日は【スノーシューカップ】
三条下田は雪あるかと思いましたが・・
下田でもこんな感じです
しかも・・
朝から雨でテンション下がるわぁ
そんな雨の中、最初のお仕事はコースメイク
松永さん・誘導チーム・カメラチームでコースメイキング( ̄^ ̄)ゞ
小雪の影響で、昨年までと同じコース取りが出来なく、コースは若干のショート
雪質も悪く、スノーシューでもズブズブです
1時間半ほどかけて、約3.5キロのコースを設定してきました
会場設営は、ほとんど三条市の方がやってくれるんで、少しばかり会場設置したら、今回のテーマ「内職」を・・
4月の粟ケ岳の大会用の誘導マークをせっせと家内制手工業
串にリボンを結びつける簡単なお仕事ですが、作成数が・・
2000本
この雪獅子祭の合間に暇を見つけて作成します
とりあえず200本ほど作って、この日のメイン担当・コース誘導へ( ̄^ ̄)ゞ
この頃には雨が雪に変わり、次第に吹雪へ・・
約2時間、コース誘導でしたが、ホントに体の芯まで冷えました
でも、参加者が40人弱()とスッゴク少なかったってのもあり早く解放されて良かったわ
天気の影響もあったかと思いますが、それにしても少ないねぇ
おかげで、大会運営もスムーズで、表彰式含め早く終わったんで、残る時間は・・
内職
さすがに2000本は2日間でやっとかと思ってましたが、この日だけで1600本完成
結び方が少し難しいんだけど、やり始めると止まらないんだよねー
バスの時間があったんで、途中で切り上げましたが、もう30分あれば終わってたな
しばらくは夢に出てきそうな手仕事でした(笑)
少ないですが、写真です
→Googleフォト
さて、17日のスノーランにはどれくらいの参加者が来ますかねぇ
当日参加も可なんで、お暇な方は是非
「雪上部」カテゴリの記事
- スノーシューボラ(12/15)(2019.12.16)
- 越後雪獅子祭【スノーラン】(2019.02.18)
- 越後雪獅子祭【スノーシュー】(2019.02.16)
- スノーシューボラ(2/11)(2019.02.12)
- スノーシューボラ(2/9)(2019.02.09)
コメント