15時17分、パリ行き
おすぎ的シネマレビュー
No.18007
「15時17分、パリ行き」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
クリント・イーストウッド監督最新作
主演3人の他、エキストラの多数も本人役で素人本人を使うって言う荒技な映画です
よくある再現VTR的な感じかね(笑)
イーストウッドは好きな監督です
が・・
思ってたのとちがーう
列車での無差別テロのお話ですが、そこに至るまでが長くて、メインのテロ襲撃はホンの数分
まぁ、実際こんな事件だったんだろーけど、あまりにも淡々と話が進み過ぎて映画らしくないと言うか・・。
他の監督なら襲撃部分をメインに映画を作りこむと思われるが、さすがはイーストウッド巨匠、そこはアプローチの仕方が違うのね
実話なんで、ドキュメンタリーに近い内容の映画に仕上がってますが、不思議と面白く観れたな
ただ、これまでのイーストウッド作品とはかなり違うんで、そこ目当てで見ると面食らうね
思ってたのとは違う感じでしたが、「テロ映画」ではなく「とある男たちのお話」と考えれば面白い内容かな
内容よりも【本人出演の再現VTR】を、どう捉えるかだけどね。
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久保・・・。
投稿: グー | 2018年3月14日 (水) 20時35分
FC東京 1-0 新潟
久保建英にやられたな

敵ながらあっぱれ
投稿: グー | 2018年3月14日 (水) 20時52分