十日町新雪ジョギングマラソン
2日(tue)
今年のレース一発目で走り始め
第39回 十日町新雪ジョギングマラソン
片貝組は4名出走で、たかさんがハーフ、末期さん・勲さん・グーが10キロです( ̄^ ̄)ゞ
この時点で"たかさん"チャンピオン
もう、無条件でハーフ走る方はチャンピオンです
雪の十日町ですが、愉快な仲間たちも大勢参加
バナナtakaさん、ハーレム状態
頭の後ろで何やってんの
そして、走らずただ飲んでる人
同じ中越でも小千谷・長岡辺りはそんなに雪ないですけど、十日町はこんな↓
10キロは、5キロの往復コースで、平坦路は皆無で細かなアップダウンの繰り返し
地味にキツいコースです
幸い、路面に積雪はなかったが、たまに消パイ出てるんで要注意
当初はファンランのつもりでしたけど、それなりに走りましたよ
見た目より吹雪いてる感じ
後半は落ち着いたけど。
全然走ってないわりにタイムも良くて・・
51分08秒
まぁ、自慢出来るタイムではないですけど、昨年より50秒速いかな
十日町では自己ベスト
個人的なコースレコードってとこですかね。
何より、昨年もだけど、末期さん・勲さんより速かったからね
ここ大事
10キロ出走の3人の中では最速でした
今年の走り始めとしては上出来ですかね
さぁ、帰って飲みますよー
他の写真はこちら
→Googleフォト
「陸上部」カテゴリの記事
- ポチッと【あづみの】(2020.02.27)
- 越後FUNスノートレイル(2020.02.17)
- FUNスノートレイル【前日ボラ】(2020.02.16)
- ビルクライムカップNEXT21(2020.01.20)
- ビルクライムカップ朱鷺メッセ(2019.12.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
投稿: グー | 2018年1月 3日 (水) 16時40分