最終追い切り
10日
町民駅伝に向けての最終追い切り
今年は例年よりも早く1ヶ月前から夜練始めましたが、2、3日走っては休足日みたいな感じで、連日連夜ってわけではなかったが、いい感じで自主練出来たかな
(あくまで自己満・・)
これまではメインストリートの往復が練習メニューでしたが、この木金は最後の仕上げで走区の5区できっちりコース調教
ちゃんと雨想定で、旧スポセンまで延長したバージョンで。
ラストの小学校大門からスポセンまでの絶妙な登りがキッツイわぁ
当日は雨降るかねぇー?
っと、昨夜は第1部として自分の5区を走ってから、第2部でショクの付き合いで2区をクールダウン的に走ってきた
コースに行くまでも走って移動なんで、2.5キロの駅伝の為に、無意味に10キロ近く走ってしまった
今週は定例会もお休みで禁酒しましたし、ラーメン
も禁麺してますんで、馬体重もきっちり仕上がっております
(木曜のラーメン記事は先週のです。ってか平日は食わんし)
もう、練習量うんぬんよりも、如何に馬体重を減らせたかが勝負に関わってくるわけですよ
さて、本日(11日)は休足日にして、明日(12日)の本番に備えましょう
まぁ、雨だしねぇ。
とりあえず今夜はネギネギしてテンション上げてくるぜ
とは言え、強敵がいるんで、今年も「同級会の部」は優勝無理だなぁー
さらには、こちらも戦力ダウンしてるんで、お気楽ムードが漂ってますしね
しかし、いまだに昨年の誘導の白線ラインが消えずに残ってる箇所があるのが笑える
どんだけ強力な石灰なんだよ
「駅伝部」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
買い出し完了( ̄^ ̄)ゞ
明日は鍋です
投稿: グー | 2017年11月11日 (土) 12時07分
県民会館なう
投稿: グー | 2017年11月11日 (土) 16時39分