アウトレイジ 最終章
おすぎ的シネマレビュー
No.17026
「アウトレイジ 最終章」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
シリーズ最終章
一応、前2作は予習しておいた方が楽しめますよ。
最後なんでもっと派手な抗争になるかと思ってたが、意外と地味(笑)
過激描写はほとんどないです。
普通のヤクザ映画だと若手が活躍するんだろーけど、このシリーズはボス同士の駆け引きだからね。
でも、シンプルな抗争絵巻で、これまでのシリーズで一番解り易い構図かな。
思い描くヤクザ映画と違い、「静かな暴力」と言うか、そんなに盛り上がる様な場面はありません。
【静かなバイオレンス】がキタノ映画の魅力かなとは思うが、如何せん"たけし"のセリフ回しが下手でねー
もっと滑舌良くセリフ喋れてたら、もっとカッコイイのに
その辺りは西田敏行を筆頭に他の役者が完全に上手だな
ちょっとラストは「んー?」って感じだけど、幕引きにはこれしかないのかね
« ばやし【ひき肉味噌】 | トップページ | 有志慰労会 »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
酒抜きラン
投稿: グー | 2017年10月 8日 (日) 13時19分