« スプリンターズS | トップページ | 10月公開映画 »

2017年10月 1日 (日)

凱旋門賞

勝てないと解っていても、出るからには応援したくなりますな

 【第96回 凱旋門賞】


今年はサトノ陣営が2頭出走

 サトノダイヤモンド
 サトノノブレス


まぁ、ノブレスの方はオマケですけども


根本的に馬場が日本馬には合わないと思うんだが、そこはそれで馬券となると応援がてら買っちゃうのが馬券師ですか

まぁ、ガチで買うのもありだとは思うが


 01 ザラック(仏)       牡4 59.5 C.スミヨン(18)
 02 ドーハドリーム(仏)    牡4 59.5 G.ブノワ(12)
 03 ワンフットインヘヴン(仏) 牡5 59.5 J.ドイル(11)
 04 ユリシーズ(英)      牡4 59.5 J.クローリー(1)
 05 クロスオブスターズ(仏)  牡4 59.5 M.バルザローナ(3)
 06 シルバーウェーヴ(仏)   牡5 59.5 P.ブドー(16)
 07 アイダホ(愛)       牡4 59.5 S.ヘファナン(7)
 08 チンギスシークレット(独) 牡4 59.5 A.デフリース(10)
 09 サトノダイヤモンド(日)  牡4 59.5 C.ルメール(13)
 10 サトノノブレス(日)    牡7 59.5 川田将雅(5)
 11 イキートス(独)      牡5 59.5 A.シュタルケ(6)
 12 オーダーオブセントジョージ(愛)  牡5 59.5 D.オブライエン(9)
 13 セブンスヘブン(愛)    牝4 58.0 P.スマレン(17)
 14 ブラムト(仏)       牡3 56.5 C.デムーロ(4)
 15 カプリ(愛)        牡3 56.5 W.ローダン(15)
 16 プリュマティック(仏)   牡3 56.5 M.ギュイヨン(14)
 17 エネイブル(英)      牝3 55.0 L.デットーリ(2)
 18 ウィンター(愛)      牝3 55.0 R.ムーア(8)


 最初のは馬番
 最後の( )内の数字が枠番


誰かが言いました

 「エネイブルの、エネイブルによる、エネイブルのための凱旋門賞」

今年は1強で決まりかぁ


昨年の1~3着独占で存在感を示したガリレオ産駒は要注意ですよ


発走は日本時間、午後11時5分

 とにかく良いレースが見たいですな


.
.
.


しかし、59.5って重過ぎね?

« スプリンターズS | トップページ | 10月公開映画 »

競馬予想部」カテゴリの記事

コメント

サトノダイヤモンド、普通に考えれば
まあ無理だわなあ・・・
しかも応援馬券買うっても単勝2人気に
推されちゃう日本独自オッズじゃ
まるっきりうま味ないし・・・
ってことで、一応、応援サイド目線で馬券買いますが
単勝ではなく、連系の軸として買おうかなあ
と思ってます。

買い要素っていえば、今までの日本馬が
割と戦前は期待値高めでいって
本番全滅に対して、今回は前哨戦で負けて
期待値皆無(あえてこう言います)だから
逆にいい結果が出るんじゃね?っていう
オカルト頼みみたいなもんくらいしかないもんねえ・・・

とりあえず、参加する意味合いだけでもダイヤモンドとエネイブルの組み合わせだけ買っておきます( ̄^ ̄)ゞ

頑張れ!サトノダイヤモンド&ノブレス!!

という訳で応援と馬券は別物(爆)
サトノ絡みの馬券は一切買いません

今年の凱旋門はエネイブルVSオブライエン厩舎。
5頭出しして各々頑張れ的な指示はあり得ない。
ましてエネイブルは内枠。多頭数ならば閉じ込められる危険もある。
歴史的名牝が飛んだ際の高配当を期待しつつ・・・

◎ オーダーオブセントジョージ
〇 ウインター
▲ エネイブル
△ ユリシーズ、アイダホ、プラムト、カプリ

昨年3着の実績馬を本命に

エネイブルはいいとして
相手はフォア賞組上位2頭
プラスダイヤモンド。
ザラック、カプリなど中位人気を
適当に組み合わせて観戦です。
クロスオブスターズはいいような気がするんで
応援馬券として
ダイヤモンド頭にしてエネイブルと
2頭だけ馬単流しで応援ですヽ(´▽`)/

まぁ、こんなもんですわな

この記事へのコメントは終了しました。

« スプリンターズS | トップページ | 10月公開映画 »

無料ブログはココログ