« 模擬戦アフター② | トップページ | NHKマイルC&新潟大賞典 »

2017年5月 6日 (土)

3月のライオン 後編

あえてGW真っ最中に映画館とか行ってみるチャレンジャー


357282_01_01_02


おすぎ的シネマレビュー

No.17006

 「3月のライオン 後編」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)


前編に比べると迫力とか見応えみたいのはダウンしたけど、あれもこれもと広げた伏線は全て回収した感じ

 なかなか良かったです


丸く収まったんでこれはこれでいいけど、将棋1本勝負でも良かったかな。

 ってか、それが見たい

前編の時みたいな緊迫した試合が見たかったが、後編は将棋よりも他のこと(いじめとか家族問題)の方が重要に扱われた感じだね。


しかも、将棋は詳しくないので、最後の試合が勝ったのか負けたのかがすぐに判んなくてねー

そーゆー意味では良く出来てるとは思うが


リアルには、ちょうど中学生棋士の藤井四段と重なってるのが話題的にオイシイとこじゃないですか

« 模擬戦アフター② | トップページ | NHKマイルC&新潟大賞典 »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

呂比須ワグナーがJリーグで監督

時期的に監督交代は新潟か大宮だと思うが、金銭的に大宮っぽいなぁ。

仮に新潟だったとして手腕はどーなの???

この記事へのコメントは終了しました。

« 模擬戦アフター② | トップページ | NHKマイルC&新潟大賞典 »

無料ブログはココログ