3月のライオン【前編】
これはやはり、3月中に観るのが正しいんでしょうかね?(笑)
おすぎ的シネマレビュー
No.17004
「3月のライオン 前編」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
期待値以上に面白かったね
やはりこの監督(大友啓史)の作品好きだわ
原作は読んでないんで、もっと将棋が全面に押し出された内容かと思ってたが、意外とバックグラウンドの方が重厚で最初はとっつき難い内容。
でも、いざ将棋の真剣勝負始まると、その圧倒的な張り詰めた空気感がスゴイ
将棋のことは良く判らんが、精神をすり減らしながらの試合が格闘技っぽくもあり、なかなかの見応えです
佐々木蔵之介 vs 伊藤英明の試合がスゴイ
しかし、染谷翔太はあれだけの特殊メイクしてても存在感が消えないのがスゴイわ
デブってても染谷翔太でした(笑)
全体的にキャストが良かったね。
有村架純の悪女役もなかなかです
これは後編も期待値上がりますなぁ
ただ、ちょっと恋愛方向へ流れるっぽいのがなー。
がっつりと将棋だけで見たい気がする。
後編の公開は4月22日
以前は半年後とかそれ以上の公開待ちだったんで、最近の1ヶ月後とかは嬉しい限りだけど、いっそ同時公開の方がいろいろ良くね?
本編終わってエンドロールで「春の歌」聞けるかと思ってたら・・・。
前編と後編で主題歌違うのね
藤原さくらの「春の歌」は後編の主題歌でした
これって詐欺じゃ・・(笑)
« 練習会【アフター】 | トップページ | キングコング »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
増田繁人、町田ゼルビアへレンタル移籍
投稿: グー | 2017年3月29日 (水) 09時04分