ハドソン川の奇跡
当初は「スーサイド・スクワッド」「真田十勇士」のどちらかを観るつもりだったが、どちらも酷評なんで・・
おすぎ的シネマレビュー
No.16028
「ハドソン川の奇跡」
★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)
イーストウッド監督&トム・ハンクスと鉄板な組み合わせ
実話の映画化なんで、どーかな?とは思ったが、なかなかイイ映画でした
墜落(不時着水)が何度もフィードバックで繰り返し出てくるが、助かった場面がクライマックスではないのが逆にいいですな。
あまり感動的な山場を作らず、最後の最後に心温まる感じに仕上げてるのが、すごく良かったです
最後、公聴会での副機長のアメリカンジョークなんてサイコーですよ
この公聴会の場面は緊迫感もあり良かったですね
あまり感動作っぽくない仕上がりになってるけど、なかなか「じわる」作品になってます
イーストウッド監督作品は、役者としての作品より好きだな
« 憎悪のパレード | トップページ | 同窓祭事前打ち合わせ »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おっ、土曜は【曇時々晴】に変わったな
投稿: グー | 2016年9月29日 (木) 23時12分