いっとうや【かさね醤油】
私の記憶が確かならば、4年ぶりの訪問です
新潟市中央区紫竹山。
場所的に、姉妹店の「まっくうしゃ」(中央区上近江)の方に行く機会が多いんだが、久々に訪れてみた次第です
今回は夕方だったんで空いてたが、今でも昼時は行列なんでしょうか?
メニューも変わりないですね。
さすがに4年ぶりなんで値上がりしてるが、それでも麺類80円アップだけかな?
毎度インパクト大なチャーシューです
味的にはチャーシューではなく「肉」だけど
豚骨魚介も、どこでも食える味になっちゃったんで、特別感は無くなっちゃったなぁ
一番近い味は「ぶしや」かね?
それでも完食すると、底に魚粉が一切残ってないのが「ぶしや」との違い。
「ぶしや」は魚粉の量がハンパないからね
細麺なんだが、やはり麺は好みじゃないなぁ
量も少ないしね。
ごっついメンマも食べ難いだけの様な気がします
もう1品
チャーシュー・メンマ・からみが乗ってます
ほぼ「ラー油」の辛さだけど、この「からみ」が思ってたより辛かった
ミニ丼と合わせても1000円以内なら合格点
たまに食うなら美味いとは思うんだけど、個人的には「まっくうしゃ」の方が好きだな
久々に来といて、文句タラタラかよ
営業時間
11:00〜22:00
不定休
« パジャマドライブ | トップページ | 真登【濃厚カレーつけ】 »
「拉麺部」カテゴリの記事
- ふうらいぼう【担々麺】(2020.05.28)
- 渚【油そば】(2020.05.22)
- かかし【坦々塩】(2020.05.18)
- 暁天【から味麺】(2020.05.15)
- 勝龍【冷し坦々】(2020.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント