AKB選抜総選挙
18日(sat)
AKB48 45thシングル 選抜総選挙
〜僕たちは誰について行けばいい?〜
新潟初開催の総選挙
生で総選挙に参加するのも初です
地元開催、ここは行っとかないと
NGTメンバーのてるてる坊主も飾ってあったが、おかげで梅雨時期に晴天に当たりましたね
行ってちょっとグッズ見てたりしてたら、NGT今村支配人に遭遇して握手してもらったよ
まずは12時から20分遅れでAKBグループ総出演のライブ
ライブは3塁側2階席。
ほぼバックネットに近い席だったんで、スッゲー見やすかった
セットリスト
M00 overture
M01 AKBグループ参上!
M02 ハロウィン・ナイト
【NGT48】
M03 Maxとき315号
M04 NGT48
M05 君はどこにいる?
【HKT48】
M06 12秒
M07 桜、みんなで食べた
M08 メロンジュース
【NMB48】
M09 ドリアン少年
M10 イビサガール
M11 北川謙二
M12 青春のラップタイム
【SKE48】
M13 平民出馬宣言
M14 チキンLINE
M15 オキドキ
M16 パレオはエメラルド
【研究生】
M17 君のことが好きだから
【AKB48チーム8】
M18 夢へのルート
M19 制服の羽根
M20 47の素敵な街へ
【AKB48】
M21 大声ダイヤモンド
M22 フライングゲット
M23 Everyday、カチューシャ
M24 言い訳Maybe
M25 365日の紙飛行機
【アンコール】
EN1 翼はいらない
EN2 ヘビーローテーション
各グループ毎に数曲歌い、その間にメンバー全員が10秒ずつのアピールタイム
地元だし一番若いグループなんでNGTが最初に登場だったが、2曲目終わっていきなり【特報】
この秋から来春にかけて、ようやくメジャーデビューが決まりました
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
もうここで早くも涙ですよ
3曲だけだったが、大舞台での楽曲披露、感慨深いですなぁ
その後も、各グループのシングル曲オンパレードで、盛り上がりました
かなり時間押し押しで3時頃にようやく終演。
それぞれの座席裏に、メンバーからのメッセージが貼り付けてありましたが・・
ぱるるからのメッセージだったが、番宣でした
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
一旦スタジアム退出して、総選挙までの隙間時間にランチタイム
並びの少なかったGOGO宝来軒のボックスメン(油そば)いただきました
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ライブが押したのが影響して、本来は3時開場だったのが4時になってバタバタで総選挙。
今度は1塁側2階席で観覧
ライブじゃないんで、席に座ったままじっくりと見ますよ。
とりあえず、選抜16人だけアップ
第1位 243,011票 指原莉乃(HKT48TeamH)
第2位 175,613票 渡辺麻友(AKB48 Team B)
第3位 112,341票 松井珠理奈(SKE48 Team S)
第4位 110,411票 山本彩(NMB48 Team N)
第5位 92,110票 柏木由紀(AKB48 Team B/NGT48 TeamN III兼任)
第6位 78,279票 宮脇咲良(HKT48 Team KIV/AKB48 TeamA兼任)
第7位 69,159票 須田亜香里(SKE48 Team E)
第8位 68,126票 島崎遥香(AKB48 Team A)
第9位 60,591票 兒玉遥(HKT48 Team H/AKB48 Team K兼任)
第10位 58,624票 武藤十夢(AKB48 Team K)
第11位 58,610票 横山由依(AKB48 Team A)
第12位 50,190票 北原里英(NGT48 Team NIII)
第13位 47,094票 向井地美音(AKB48 Team K)
第14位 43,318票 岡田奈々(AKB48 Team 4)
第15位 40,648票 高橋朱里(AKB48 Team 4)
第16位 40,071票 にゃんにゃん仮面(小嶋陽菜:AKB48 Team A)
76位に"かとみな"がランクインで、まず涙
が、ここに"かとみな"が入ると、速報で名が挙がった"おぎゆか"や"りかちゃん"は難しいなぁーと。
案の定、きたりえ&ゆきりん以外のNGTメンバーのランクインはなかったね
まぁ、1年目だから何事も経験
ちょっと雛壇映った時のりかちゃんのショック状態の顔が切なかったけれども
"きたりえ"の神7入りもならなかったし、"ゆきりん"もランクダウン
NGT的には、地元開催があまり追い風にならなかったねー
NGT以外では、押しの朱里ちゃんが選抜入り(15位)で非常に嬉しいです
スピーチも良かったねー
ってか、今年は選抜メンバーのスピーチが総じて良かった
ホント、聴いててウルウルするスピーチばかりだったもの
贔屓じゃないけど、きたりえ&ゆきりんのNGT愛に溢れたスピーチには涙止まらん
個人的に1位は誰でも良かったんだが、さっしーの得票数には会場どよめいたね
7万票差って、それだけで選抜入り出来る票数だからね
組織票(中国票)もあるかと思うが、それだけ集められるカリスマ性ってのもあるわけだよねー。
いろいろ卒業発表あるんじゃないかと噂されたメンバーいたが、結局"こじはる"だけだったね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
思い描いた結果ではなかったが、地元開催の総選挙をライブで見れて良かった
長い1日だったけど、貴重な経験だわ
懸念してた帰りの渋滞もほとんど関係なく、10時半には帰宅出来ました
もうこれで総選挙を生で見ることもないかと思うが、またNGT劇場で応援しようっと
NGTのデビュー曲はどんなかねー?
今から楽しみだ
« ふうらいぼう【台湾まぜそば】 | トップページ | ECT »
「アイドル研究部」カテゴリの記事
- Negi夏巡業(2020.04.08)
- ライブ配信(2020.03.16)
- 平成の終わりと共に・・(2019.05.01)
- さよならNGT(2019.03.23)
- 2度目の研究生の息吹(2019.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント