ギャラクシー街道
おすぎ的シネマレビュー
No.15038
「ギャラクシー街道」
★★★★☆☆☆☆☆☆
(10点満点中4点)
三谷幸喜監督最新作
が、大いに期待しての鑑賞だったが、イマイチ感がハンパない
自分の感覚と三谷幸喜の感覚のズレなのか、全然面白さが伝わってこないんだよなー
自分だけかとも思ったが、劇場内他の観客からも笑い声が聴こえないから、みんな同じ感覚なのかね?
唯一笑えたのは遠藤賢一の子供くらいか。
群像劇の様に、話があちこち飛んでしまうのも中途半端な感じですなぁ。
ほぼバーガーショップ内だけで起こるシチュエーション・コメディーなんで、映画よりも演劇や舞台なんかに向いてる内容なのかも。
ちょっと期待ハズレでしたね
« FUNトレイルラン【打ち上げ】 | トップページ | 始動! »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ソフトバンクが優勝しても
ケータイが安くなるとかないんだよね
まぁ、ドコモ派ですけど・・。
投稿: グー | 2015年10月29日 (木) 21時57分