« ナビスコ準々決勝1st | トップページ | ted2 »

2015年9月 3日 (木)

アルビ観戦記 vs浦和

アルビ観戦記


P9020512

 アルビ史上初のナビスコカップ決勝トーナメント


いやぁ〜初の決勝トーナメントってことで、スワンもいつもより熱気ムンムン

・・かと思ったら、さすがに平日だけあってガラガラでしたね
(観客は7603人でした)


そんな中、オカザキ君と合流して一緒に観戦

P9020514


ナビスコカップ 準々決勝 第1戦

 アルビレックス新潟 vs 浦和レッズ


P9020513


今節のスタメン

     山崎 指宿
  加藤 レオ 小林  康裕
 コルテ 大井 舞行龍 川口
       守田

ベンチにラファ復帰


浦和は代表でGK西川・FW興梠・FWズラタンが抜け、さらにDF槙野の負傷離脱とかなりの戦力ダウンだが、そー見えないところが怖い


試合開始から相変わらず攻めあぐねる感じ

結構、浦和が引いてるんで、なかなかバイタルエリアで勝負出来ない時間が続く・・。

が、前半ロスタイムにようやく山崎が先制弾

前半いつ終わってもいい状態からのゴールだったんで、喜びも倍増


後半も早々にCKからの混戦から舞行龍がちょこんとゴール

あとはゴールラッシュとなりました


指宿指宿ラファエルと、浦和相手に5得点

 笑いが止まらん


ゴール裏はお祭り騒ぎです

"うぃーあー"な人達は、かなりの時間沈黙してたからね


P9020515

 新潟 5-0 浦和


9年ぶりに浦和から勝利

GKが西川じゃなかったのが良かったね
西川だったら、もっとセーブされてたと思う。

今節の浦和GK大谷、可哀想なくらいだったわ(爆)

もう、撃てば入る状態だったからね


なのに、「山崎そこハズすかー!!」的なのがいくつも

かなり惜しいのがあったんで、下手すりゃハットトリック出来てたね


ラファは交代早々、最初のボールタッチでイエロー頂くとか、やはり何かやらかすね

しかしスピードはさすがで、見てて面白いわ

レオ・コルテ・ラファとブラジルトリオが揃うと無敵感ハンパない


出場時間は少なかったが、加入したばかりの端山も見せ場作ったりと、今後が楽しみ


P9020519
\(^^)/\(^^)/\(^^)/


今日のヒーローはカートに乗ってスタジアム1周ですよ

P9020521


P9020524
本日2ゴールの指宿


6日(sun)にアウェーで第2戦がありますが、とりあえず大量得点で貯金があるんで、6失点しない限りは次へ進めますな


P9020525

 次も勝って準決勝へ駒進めましょう

« ナビスコ準々決勝1st | トップページ | ted2 »

蹴球部」カテゴリの記事

コメント

興奮冷めず、全然眠くねー

ってか、今夜のオールナイトニッポンがAKBじゃない件

この記事へのコメントは終了しました。

« ナビスコ準々決勝1st | トップページ | ted2 »

無料ブログはココログ