勝龍【ドッカンつけ麺】
いよいよ新潟にも【二郎】が出来るらしいね
(今秋・新潟駅南の予定)
まぁ、わざわざ食べに行こうとは思わないけど
あー、その【二郎】と今回のは一切無関係ですんであしからず
【手打らーめん 勝龍】
相変わらず、壁貼りメニューが豊富です
夏らしく冷やし系の限定が増えてますが、あえて今回は通常メニューからチョイス
サービスで「茹で野菜」いただいた
まぁ、モヤシと少しのタマネギだけなんだが・・。
味はゴマたっぷりの味噌です
辛くない担々麺って感じかな。
麺がちょい柔かったんで、後半になるとブツブツと切れる感じだが、まぁ安定の味かな
角煮も2コ標準装備なんで、麺大盛りでかなりの満腹感
勝龍は味濃いし基本こってりなんで、かなりのハイカロリーだとは思うが、背脂がないだけで意外とヘルシーなんじゃないかと思う今日この頃。
あくまで背脂系に比べてって話だけどね
営業時間
10:00〜22:00
火曜定休日
P.S.
ついに写真撮られたが、ブログには掲載されんかった(泣)
いや、あんまりあのブログには載りたくないけど
« リアル鬼ごっこ | トップページ | 花火が2倍楽しくなる? »
「拉麺部」カテゴリの記事
- ふうらいぼう【担々麺】(2020.05.28)
- 渚【油そば】(2020.05.22)
- かかし【坦々塩】(2020.05.18)
- 暁天【から味麺】(2020.05.15)
- 勝龍【冷し坦々】(2020.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント