日本アカデミー賞
今夜は・・
第38回 日本アカデミー賞
映画フリーク(笑)としては見過ごせないイベント
とは言え、一般目線と受賞作が一致してるとは言えない賞ではあるが・・・。
(近年はわりと納得してるけどね)
とりあえず主要部門のノミネート作品は・・
☆作品賞
・永遠の0
・紙の月
・小さいおうち
・蜩ノ記
・ふしぎな岬の物語
☆アニメーション作品賞
・思い出のマーニー
・ジョバンニの島
・名探偵コナン 異次元の狙撃手
・BUDDHA2 手塚治虫のブッダー終わりなき旅ー
・STAND BY ME ドラえもん
☆監督賞
・小泉堯史(蜩ノ記)
・成島出(ふしぎな岬の物語)
・本木克英(超高速!参勤交代)
・山崎貴(永遠の0)
・吉田大八(紙の月)
☆主演男優賞
・阿部寛(ふしぎな岬の物語)
・岡田准一(永遠の0)
・佐々木蔵之介(超高速!参勤交代)
・中井貴一(柘榴坂の仇討)
・役所広司(蜩ノ記)
☆主演女優賞
・安藤サクラ(0.5ミリ)
・池脇千鶴(そこのみにて光輝く)
・井上真央(白ゆき姫殺人事件)
・二階堂ふみ(私の男)
・宮沢りえ(紙の月)
・吉永小百合(ふしぎな岬の物語)
☆助演男優賞
・阿部寛(柘榴坂の仇討)
・伊藤英明(WOOD JOB! 神去なあなあ日常)
・岡田准一(蜩ノ記)
・笑福亭鶴瓶(ふしぎな岬の物語)
・三浦春馬(永遠の0)
☆助演女優賞
・大島優子(紙の月)
・黒木華(小さいおうち)
・小林聡美(紙の月)
・竹内結子(ふしぎな岬の物語)
・富司純子(舞妓はレディ)
何故、主演女優賞だけ6人?
「ふしぎな岬の物語」は観てないが、必ずアカデミー賞には吉永作品絡んでくるよね。
内容の好し悪しは置いといて、女優のブランドだけでノミネートされてる様に思えてならない
(あくまで個人的意見ってことで・・)
どれだけヒットしてもノミネートされない作品もある訳で、単純に興行成績でノミネートしてもいいんじゃねーかと
受賞作全部を観てる訳じゃないけど、個人的予想は・・
最優秀作品賞 永遠の0
最優秀アニメーション作品賞 思い出のマーニー
最優秀監督賞 吉田大八
最優秀主演男優賞 岡田准一
最優秀主演女優賞 池脇千鶴
最優秀助演男優賞 伊藤英明
最優秀助演女優賞 黒木華
観てないのもあるんで、若手中心になっちゃったけど
(全部観てからもの言えやって話ですな)
多分、役所広司(主演)とか鶴瓶(助演)とかが受賞するとは思うんだが・・。
特にアニメは、ノミネート作は1本も観てないんで完全なる勘でしかないが
「ドラえもん」に獲って欲しい気もするが、3Dは難しいんじゃないかなぁ。
これで作品賞が「ふしぎな岬の物語」だったらマジ幻滅だわ
(観てないんだけどね)
ってか、主演女優賞に松たか子(小さいおうち)がエントリーされてないのが不満
さて、どーなるかねー
« 木曜"不"定例会 | トップページ | 3月公開映画 »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 木曜"不"定例会 | トップページ | 3月公開映画 »
分かり易いとこだけ当たったな
「永遠の0」圧勝か
ジブリじゃなくて「ドラえもん」だったのには驚いたが
投稿: グー | 2015年2月27日 (金) 22時50分