« イニシエーション・ラブ | トップページ | 行く人、来る人 »

2015年1月16日 (金)

長岡拉麺食堂 五平

1月9日にオープンした新店

【長岡拉麺食堂 五平】

P1140142

P1140147

鯛節を使った"長岡生姜醤油"です


場所はR404沿い。
技大下の「どさん子」跡地。

あの辺り「新産」と呼んじゃうけど、正確には「藤橋」って地名なんだよね


券売機
P1140143

醤油と味噌だけ。

「ストレート麺」と「ちぢれ麺」が選べます。
麺の太さは同じとのこと。


こだわりの五箇条
P1140144


この「鯛節」が売りの様ですな
P1140145


とりあえず、基本から・・


ラーメン
P1140146
¥680


まず驚くのが、

 丼ちっちゃ( ̄○ ̄;)!

写真だと判り難いけど、いままで訪れたラーメン屋の中で一番丼が小さいかも


麺は「ストレート麺」をチョイス。
隣の客は「ちぢれ麺」だったが、そんなに違いはなかった様に見える。


で、肝心のお味は・・

生姜醤油としては弱いかな。
他の長岡生姜醤油系のと比べて色が薄いのがはっきりと判るしね
(卓上にタレあります)

生姜や醤油が強いと鯛の風味が判らなくなるからだとは思うが、どっちつかずで微妙。
その分、鯛節な訳だが、デフォだと量少ないんでこれだけではイマイチ。

卓上にもあるんで、がっつりかけた方がいいかな。
あまりかけ過ぎると、もはや生姜醤油でもなんでもなくなるほど"鯛"が強くなるけど


麺も具も他と比べて上回ってる部分はひとつもないし、リピートはないかな。
場所もそーだが、厳しいかもしれんね

 キビーーーです(笑)


そもそも、

 塗装屋が趣味で始めた店だしね


【よし一ちゃん】も山田建築が始めた店だし、最近はそーゆー流れなの


営業時間
 11:00〜14:00
 17:00〜20:00
 不定休

« イニシエーション・ラブ | トップページ | 行く人、来る人 »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

PKだけかー

タイム挿んで〜

カリオストロの城

こんにちは!
僕は結構、気に入りましたよ。
卓上鯛節、半分以上、使っちゃいましたが・・・。
また行きたいです!!(*^ω^*)ノ彡

ウエハラユウジさん>
コメありがとーです

気に入りましたか!好みがあるんで一概には論じれないけど、濃い目好みの自分にはダメでした

ブログも読ませてもらいまーす

この記事へのコメントは終了しました。

« イニシエーション・ラブ | トップページ | 行く人、来る人 »

無料ブログはココログ