« 2nd&6th | トップページ | 1〜3月期ドラマチェック »

2015年1月26日 (月)

スノーシューボラ⑥

25日も当然の様に、終日丘陵公園のスノーシューボラ

 この日も快晴


P1250143


公園スタッフが繁忙で不在でしたが、ボラ9名集まり2班でコース踏みボラ開始


自分はやまさん・みえちゃん親子と一緒に5人で周回

P1250144


 しかしイイ天気だ


P1250145

P1250148

小倉峠で合流して

P1250150


気温が高かったってのもあるけど、かなり薄着でも汗かくね

周回コース&エスケープルートを1周踏み踏みして午前は終了


ランチタイムに公園スタッフ・ヤマニンさんから緊急

かくかくしかじかあり(笑)、NHKの取材受ける事になりましたー


P1250151


スノーモービルで連れて行かれた先には・・


P1250152
エアボード


「エアボードを楽しむ人」と言うシチュエーションで取材受けまーす

 いわゆるサクラってヤツです


エアボードは、雪上版「ボディボード」みたいなもんね


P1250154

P1250157

P1250158


これ、初体験だったけどソリなんかより迫力あるし楽しー

なかなか舵取るのが難しいんだけど、ソリよりかは自由性あるかな。

子供差し置いて大人がはしゃいでました


P1250159


それぞれインタビューも受けました

この模様は今週金曜(30日)の夕方6時10分からのNHKニュースの中で放送されます


その流れから今日の1枚

P1250162
浦野遥アナウンサー


 いやぁ〜、楽しい昼休みだった


ちなみに・・
エアボードは丘陵公園でレンタル出来ますんで
(有料ですけど・・)


午後からは、おっさん5人で点検ラン1周

P1250166

約2名程はスノーシュー履かずに普通に靴で歩いてます(爆)

でも、気温上がって雪ザクザクで歩きにくそう


他のみんなは1周で上がったけど、自分はおかわりでもう1周

計3周してこの日はおしまい


そんな中、一般客として"さとなべ君"は6周すると言う・・

しかもスノーシューなしのアイゼンラン

 追い込んでるねぇ


 また来週"


おまけ

P1250141
フクダさん自作の【カンジキ at ビンディング仕様】

すぐ壊れたけど、これどう?

« 2nd&6th | トップページ | 1〜3月期ドラマチェック »

雪上部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ