マイルCS
7週連続GⅠの2週目・・
秋のマイル王決定戦
第31回 マイルチャンピオンシップ
マイルGⅠ馬が5頭
トーセンラー(昨年覇者)
サダムパテック(一昨年覇者)
ミッキーアイル('14NHKマイルC)
グランプリボス('11NKHマイルC & '10朝日杯FS)
ロゴタイプ('12朝日杯FS)
王者交代はあるかね
01 ホウライアキコ 牝3 和田竜二
02 エクセラントカーヴ 牝5 R.ムーア
03 グランデッツァ 牡5 秋山真一郎
04 サダムパテック 牡6 田中勝春
05 レッドアリオン 牡4 小牧太
06 ダイワマッジョーレ 牡5 蛯名正義
07 エキストラエンド 牡5 W.ビュイック
08 フィエロ 牡5 福永祐一
09 ワールドエース 牡5 P.ブドー
10 ロゴタイプ 牡4 C.ルメール
11 クラレント 牡5 田辺裕信
12 ダノンシャーク 牡6 岩田康誠
13 トーセンラー 牡6 武豊
14 グランプリボス 牡6 三浦皇成
15 ミッキーアイル 牡3 浜中俊
16 タガノグランパ 牡3 菱田裕二
17 サンレイレーザー 牡5 川田将雅
前日オッズはこちら↓
15 ミッキーアイル 4.8
09 ワールドエース 5.9
13 トーセンラー 5.9
08 フィエロ 6.0
10 ロゴタイプ 12.3
14 グランプリボス 13.9
05 レッドアリオン 15.7
11 クラレント 16.1
03 グランデッツァ 16.5
12 ダノンシャーク 20.2
16 タガノグランパ 31.8
17 サンレイレーザー 32.9
01 ホウライアキコ 34.4
07 エキストラエンド 42.1
06 ダイワマッジョーレ 57.1
02 エクセラントカーヴ 79.1
04 サダムパテック 81.3
ひと桁オッズ人気馬が全てディープ産駒と言う・・。
【傾向と対策】
・過去10年、1番人気は[4.3.1.2]
・過去10年、天皇賞(秋)からの臨戦組が[5.2.1.18]
勝率19.2%・連対率26.9%
・SS系産駒が[7.5.5.62]
勝率8.9%・連対率15.2%・複勝率21.5%
・前に行く馬は差され、外枠では勝てない。
・内寄りの差し・追込み馬が中心。
1番人気ミッキーアイルに不利なデータもありますが・・。
3歳馬も勝てないレースだしねー
春のマイル王ジャスタウェイ不在で混迷のマイル戦
アナタの予想お待ちしてまーす
« タイヤ交換&距離測定 | トップページ | 神さまの言うとおり »
「競馬予想部」カテゴリの記事
- 日本ダービー(2020.05.31)
- オークス(2020.05.24)
- ヴィクトリアマイル(2020.05.17)
- NHKマイルC&新潟大賞典(2020.05.10)
- 天皇賞(春)(2020.05.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
◎ワールドエース
○フィエロ
▲ダノンシャーク
△トーセンラー
△ミッキーアイル
ディープ産駒6頭中5頭を選んだって言う芸の無さですが何か?
投稿: グー | 2014年11月23日 (日) 06時00分
私はこんな感じです。
◎グランプリボス
○フィエロ
▲ワールドエース
△トーセンラー
△ダノンシャーク
△ミッキーアイル
△グランデッツァ
敢えてバクシンオー産駒から。
騎手が固定されてから、成績も安定してきましたし。
ここで勝たなければ、三浦皇成はあと3年はG1取れないでしょう。
投稿: オカザキ | 2014年11月23日 (日) 07時28分
時間無くなったので手短に
本命は時計持ってる
◎ワールドエース
○ロゴタイプ
▲グランデッツア
以下 フィエロ、ダノン、トーセンラー
前々に行ける馬、外国人騎手に注目です

ミッキーアイルはマークされて前走より厳しくなりそう・・・軽視
投稿: Rock | 2014年11月23日 (日) 15時15分
難しいっすねえ。
なんで、安田記念時の予想そのままに
◎グランデッツァ
○ワールドエース
共に極悪馬場に泣いて、今回パンパンの
良馬場に変わり、しかも京都適性バツグンってことで
いかがでしょう?
これに直感でいいんじゃねってメンツ見て思った
フィエロ、この秋のトレンド重賞未勝利の
レッドアリオン、サンレイレーザーなど絡めつつって
とこでしょうか。
投稿: 元段 | 2014年11月23日 (日) 15時19分
久々に馬券ゲットです(σ・∀・)σゲッツ
掲示板5頭中4頭がディープ産駒と言う、血統予想家にはハズせないレースでしたな
あっ、オカザキさん今日は
投稿: グー | 2014年11月23日 (日) 17時06分