« オールカマーツアー【釈編】 | トップページ | 9月走行距離 »

2014年9月30日 (火)

10月公開映画

結局、「ルパン三世」は観に行かなかったが、後悔はしてません
(まだ上映してるけどね・・)

今月はそんな悩ましい映画はあるかな?


10月のラインナップは・・

  4日 蜩ノ記
     ビヨンド・ザ・エッジ
 11日 近キョリ恋愛
     ぶどうのなみだ
     ふしぎな岬の物語
     新劇場版 頭文字D
     映画 ハピネスチャージプリキュア
 18日 まほろ駅前狂騒曲
     泣く男
     グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札
 24日 ヘラクレス
 25日 小野寺の弟・小野寺の姉
     イコライザー
 31日 ドラキュラZERO


ぶっちゃけ、それほど観たいと思えるのないんだなー


それでも観るなら・・

 ◎まほろ駅前狂騒曲
 ○泣く男
 ▲ドラキュラZERO
 △イコライザー


どーしても観なきゃってのはないんだが(爆)、「まほろ」はドラマ観てたし原作も読んでるんで観とかなきゃとは思うが、映画1作目もまだ未見だったり・・(汗)

チャン・ドンゴンの「泣く男」は観ておいて損はないかと思うんだが、いまさら韓国映画ってのもあるしねー

▲△の2作は、それこそ暇と金銭的余裕があればってヤツかな
前売券買ってまで観たいとは思ってません


1ヶ月くらい映画観なくても死なないとは思うが(笑)、多分何かしら観るんだろーな


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


10月11日〜19日までT・ジョイ長岡で

 【第3回 新潟県ロケ地映画祭in長岡】


この期間中、

 「マリと子犬の物語」
 「小さいおうち」
 「あぜみちジャンピンッ!」
 「この空の花/長岡花火物語」
 「さよなら渓谷」

県内で撮影された5本の映画が¥1000で再上映

見逃したのあれば、この機会にどーぞ


「さよなら渓谷」は観てみたいかな

« オールカマーツアー【釈編】 | トップページ | 9月走行距離 »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

「さよなら渓谷」確かに興味あります~ 
新潟シネウインドで18日~「人生はマラソンだ」観る予定です!

アンマーアッコさん>
るんるんお疲れでした

近くにシネウインドみたいなミニシアターがあるといいんですけどね

「さよなら渓谷」は期間中4回しか上映ないんで、観れるか微妙

この記事へのコメントは終了しました。

« オールカマーツアー【釈編】 | トップページ | 9月走行距離 »

無料ブログはココログ