ALL YOU NEED IS KILL
おすぎ的シネマレビュー
No.14032
「ALL YOU NEED IS KILL」
★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)
日本原作のハリウッド映画
が、原作はライトノベルって事もあるけど、映画化されなきゃ知らずにいたレベル
原作のアイデアだけで、内容はかなり違うみたいな感じなんで読む必要もないんだろーけど。
いわゆる「タイムリープ」モノだが、いまひとつ物足りなさを感じるのは何故でしょう?
SFなんで比べてはいけないが、「バタフライ・エフェクト」と比べると満足感が天地だね
トム・クルーズなんで注目度は高いが、そーじゃなかったら駄作だったかも
結局、敵の正体も不明なままだし、ラストの展開もイマイチ深読み出来ず???な感じ
まぁ、SFアクション映画として見るには普通かな
しかし、敵がマトリックスっぽいなー
« 武者気【つけ麺】 | トップページ | 野沢作戦開始! »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
投稿: グー | 2014年7月18日 (金) 20時53分
8/22〜
3週連続エヴァ祭り
投稿: グー | 2014年7月18日 (金) 21時22分