佐渡トキマラソン2014【ときわ丸編】
帰りのフェリーは新造船「ときわ丸」
椅子席多く設置されてる代わりに座敷席が狭い
マラソン帰りの客が一斉に乗るんで船内激混み
禁酒席もあるんでうろうろしてたが、諦めて屋外デッキで酒盛り開始(笑)
takaさんが年代別5位入賞で獲得したで乾杯でーす
他にも行き場をなくした乗客(特に団体客)が最上階デッキで酒盛り開始。
みんな似た様な考えらしい
終いには、野球部の学生達は素振り始めるし、それを見た社会人野球チームの方々がその学生達に野球指導と、なかなか面白い光景が広がってます
ある意味、無法地帯
しかしねー、ここ風ビュンビュンで寒いんだなー
かなり粘ってたけど、着港1時間切るくらいになって船内の通路(爆)に移動
逆に船内は暖房効いてて暑い
さらば佐渡よ
また来年・・・かどうかは未定。
ってか、もうフルはいいや(笑)
新潟着後は、帰らず市内ででーす
« 冷やし中華始まりました | トップページ | 5月公開映画 »
「酒場放浪記」カテゴリの記事
- 金曜定例会(2020.05.30)
- オークス残念会(2020.05.25)
- 金曜定例会(会議付き)(2020.05.23)
- 金曜定例会(2020.05.16)
- 金曜定例会(2020.05.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れさまでした。いいなぁ。大会いいなぁ
。
投稿: yumi | 2014年4月30日 (水) 20時41分
yumiさん>
何かエントリーしないと始まりませんよ
そろそろ秋レースのエントリー始まるんで、何か探してみて下さい
投稿: グー | 2014年4月30日 (水) 21時03分