ぶしや【油そば】
リニューアル後2度目の訪問
【つけ麺専科 麺香房 ぶしや】
前回、引きの撮影だったんで、必要部分だけアップしてきました↓
基本的に4種類です。
いずれ限定とかやるのかな?
麺量はこんな感じ↓
ってことで、今回はアレを・・
他の油そば食べた事ある方なら気付くと思うが、結構タレの量が多いです。
一般的には濃い目のタレを混ぜ和えて食べると思うが、この油そばはちょっとイメージと違うかな
そんなにタレが濃い訳じゃないので、汁が少ないラーメンって感じ。
脂っぽさもないしね。
ロールチャーシューの他に、ほぐした感じのチャーシューも1塊。
他に穂先メンマ・鰹節・海苔・ネギ・卵黄。
店内の食べ方を読むと、最後は割りスープ(セルフ)でなんてあるけど、そこまで濃いタレじゃないんでそのまま飲めるね
最初っから割りスープ投入すれば、普通にラーメンとしても味わえる感じ
(いままでのラーメンとは別モンだけど)
今回は使わなかったけど、割りスープは日替わりで出汁が違うみたい
この日は「煮干し」と「和風」の2種類でした。
(違いが判らんけども・・)
もうちょっとインパクト欲しかったとは思うが、油そばっぽくない「油そば」ではありますな
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
月曜定休日
« 偉大なる、しゅららぼん | トップページ | 青桐【鶏骨塩】 »
「拉麺部」カテゴリの記事
- ふうらいぼう【担々麺】(2020.05.28)
- 渚【油そば】(2020.05.22)
- かかし【坦々塩】(2020.05.18)
- 暁天【から味麺】(2020.05.15)
- 勝龍【冷し坦々】(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今夜は
宮本武蔵で一杯
投稿: グー | 2014年3月15日 (土) 21時17分
で、女子大生殺人犯はただバラまかれただけの伏線かよっ
煽るだけ煽って結末はこれか・・・。
投稿: グー | 2014年3月16日 (日) 00時14分