偉大なる、しゅららぼん
おすぎ的シネマレビュー
No.14012
「偉大なる、しゅららぼん」
★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)
いつもは【映画→原作】だが、今回は【原作→映画】
やっぱ先に原作読んじゃうと展開読めて面白さ半減かなぁ
黒幕を知ってると楽しみ減っちゃうね
それでも万城目ワールド全開だが、「鴨川ホルモー」や「プリンセス・トヨトミ」に比べると地味な感じがするのは何故だろう?
いまひとつスケール感に欠ける感じがしますなぁ。
今回のは奇抜感が少ない作品ではあるけどね
厚い原作を約2時間に納めるのは至難の業かと思うが、ちょっと薄くなり過ぎた様な気がする。
原作未読者が観たら、それなりに面白いのかな??
期待してなかった濱田岳はそれなりだったが、深田恭子のグレート清子はなぁ・・。
もう少しブッ飛んだイメージだったが、チョイ残念
GO-BANG'Sの森若香織がいつのまにか女優になってたのには驚いたが
ってか誰でもいい様な役でしたが
文章では表現難しい「音」がどんなかが最大の興味だったが、そのまんま過ぎて感想もない。
万城目作品は、なかなか映像化難しいね
« ウェイト・コントロール | トップページ | ぶしや【油そば】 »
「映画研究部」カテゴリの記事
- 一度死んでみた(2020.04.02)
- ハーレイ・クイン(2020.03.21)
- 仮面病棟(2020.03.11)
- 初恋(2020.03.05)
- スケアリーストーリーズ(2020.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やはり重傷説は正しいのか
投稿: グー | 2014年3月15日 (土) 11時44分
甲府 1-0 新潟
今日のスタメン
川又 岡本
亜土夢 成岡 シルバ 加藤
ジンス 和成 大井 松原
守田
投稿: グー | 2014年3月15日 (土) 14時50分
ケンゴーーーーー!!
投稿: グー | 2014年3月15日 (土) 15時33分
甲府 1-1 新潟
このカード3試合連続の1-1ドロー
達也みたいな引っ掻き回せる選手がいないと引いた相手にはキツいね
投稿: グー | 2014年3月15日 (土) 15時53分