勝龍【カレーつけ麺】
最近記事多いですが気のせいです
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
年に1度の勝龍訪問
いや、実際はもっと通ってるかと思うがイメージ的にそんな感じ
【手打らーめん 勝龍】
大体いつも、味噌or担々麺or勝肉メンの繰り返しなんだが、初めて限定にチャレンジ
見切れてる一番下のメニューは「塩つけ麺」だったかな?
(ブログアップまでのタイムラグがあるので、現在やってるかは不明)
カレーに心惹かれるのは、まだまだ「お子ちゃま」だからでしょうか
角煮&チャーシュー入りで¥900だと安いと感じるのはなぜだろう?(笑)
(普通は¥1000オーバーですものね)
どーしても暁天のカレーつけ麺と比べちゃうけど、暁天ほどのスパイシーさは皆無。
上手く表現出来ないけど、中華っぽいカレーですな
(カレー中華もメニューになってるしね)
いろんなものが溶け込んでるつけ汁だが、何が入ってるかは皆目判らん
ただ、小エビがいたのは確認した(笑)
味変用に豆板醤と塩おかか(←?)が付属で付いて来るので、途中で混ぜると味が変わって楽しめる
それほど強烈にカレーはしてないね。
いつまでの限定かは不明です。
勝龍はブログやfacebookも盛んなんで、そっちでチェックよろしく
個人的に勝龍行くのは開店直後が多いんだが、その時間だとわりと紳士に対応してくれるんだよね
しかも、客もまばらなんで、きちんと1杯ずつ作ってくれるのでハズレはないです
営業時間
10:00〜22:00
火曜定休日
P.S.
知らぬ間に隣にローソン出来てたね
「拉麺部」カテゴリの記事
- ふうらいぼう【担々麺】(2020.05.28)
- 渚【油そば】(2020.05.22)
- かかし【坦々塩】(2020.05.18)
- 暁天【から味麺】(2020.05.15)
- 勝龍【冷し坦々】(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
BSNもインタビュー一切写らず
期待させやがってコノヤロー
しかし、特集2本で30日の
投稿: グー | 2013年6月21日 (金) 18時43分
「インデペンデンス・デイ」
からの〜
「テラスハウス」
テラスハウスはドラマを超えた展開だな
投稿: グー | 2013年6月21日 (金) 23時30分