« あのアナは今 | トップページ | フェブラリーS »

2013年2月16日 (土)

脳男

343365_01_03_02


おすぎ的シネマレビュー

No.13008

 「脳男」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)


点数以上に面白いです

ただ、もう少し見せ方があるんじゃないかな〜

 ダークヒーローに徹した生田斗真
 安定の江口洋介
 キレキレの二階堂ふみ
 端役もソツなくこなす染谷将太

と、見てて気持ち良い役者が揃ったが、

 松雪泰子だけがダーク
 (↑あくまで個人の感想です)


演技としては巧いんだとは思うけど、どんな役やらせても悲壮感たっぷりで松雪泰子ひとりの演技で、この映画全体が暗くなってる気がする

原作は読んでないので、これで正解なのかもしれんが、焦点をシリアスな松雪泰子からズラしてアクション寄りにした方が大衆ウケする様な・・・

二階堂ふみがぶっ飛んだ爆弾魔を怪演してるのに活かしきれてないんだな。

 もったいないわぁ

二階堂ふみ&染谷将太、この2人揃った映画は何かが違うね


あとは、ちょっとムリあり過ぎるかな?って設定が多過ぎ

上手く作り込めば続編もアリなコンテンツだと思うが、ちょっともったいないデキでしたね

« あのアナは今 | トップページ | フェブラリーS »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

七那でわず

プレシーズンマッチ

アルビ 2-0 東京ヴェルディ

得点は坪内&岡本

この記事へのコメントは終了しました。

« あのアナは今 | トップページ | フェブラリーS »

無料ブログはココログ