« 1月走行距離 | トップページ | アウトロー »

2013年2月 2日 (土)

DOCUMENTARY of AKB48

344278_01_01_02


おすぎ的シネマレビュー

No.13005

 「DOCUMENTARY of AKB48/少女たちは涙の後に何を見る?」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)


AKB48ドキュメント映画第3弾
監督は昨年と同じ高橋栄樹。

ぶっちゃけ、1作目の岩井俊二製作総指揮のが一番好きだなー
(監督は寒竹ゆり)


2012年は、

 あっちゃんの卒業
 東京ドーム公演
 再組閣
 スキャンダル
 海外移籍

と、話題に事欠かない2012年のAKBでしたが、映画は既出した場面が多く新鮮味に欠けた
すでに知ってる事実よりも、その裏で何があったかをファンは見たいんだけど、その辺は少なかったです。
まぁ、2012年はあっちゃん卒業抜きには語れないんだがね。

米沢と平嶋がスキャンダル後にファンに謝罪する姿を見つめる増田有華と峰岸みなみが印象的。
まさかその後・・・


そんな中で、脱退した平嶋夏海やNMB卒業した城恵里子のインタビューは貴重


まぁ、それよりなにより驚いたのは、

 板野友美の卒業発表

まさかの映画内での発表とは( ̄○ ̄;)!

個人的にともちんは推しではないので問題ないけど(爆)、まさか映画内で発表するとは・・
あんま驚いて声でちゃったがな


終盤は新世代メンバーにも焦点当たって見応えもあったが、全体的にはあっちゃんメインな2012
人数多過ぎて焦点絞りづらいのも判らんでもないが、もう少し選抜メン以外にも焦点当てて欲しかったね
ソロデビューしたメンバーとかさ。


それでも今回も涙なしには見れないんだが・・・


来年度版は監督替えてほしいなぁー。

« 1月走行距離 | トップページ | アウトロー »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

退院

相変わらず治療費高いZ〜っ

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月走行距離 | トップページ | アウトロー »

無料ブログはココログ