日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いよいよ3歳馬7262頭の頂点が決まる!!
【第87回 東京優駿】
2強!、いや1強か!?
皐月賞の勝ちっぷりが強烈でしたが、コントレイルに先着する馬が現れますかな?
01 サトノインプレッサ 牡3 坂井瑠星
02 アルジャンナ 牡3 浜中俊
03 ワーケア 牡3 C.ルメール
04 レクセランス 牡3 石橋脩
05 コントレイル 牡3 福永祐一
06 ヴェルトライゼンデ 牡3 池添謙一
07 ブラックホール 牡3 石川裕紀人
08 ビターエンダー 牡3 津村明秀
09 ダーリントンホール 牡3 M.デムーロ
10 コルテジア 牡3 松山弘平
11 ガロアクリーク 牡3 川田将雅
12 サリオス 牡3 D.レーン
13 ディープボンド 牡3 和田竜二
14 マイラプソディ 牡3 横山典弘
15 サトノフラッグ 牡3 武豊
16 マンオブスピリット 牡3 北村友一
17 ヴァルコス 牡3 三浦皇成
18 ウインカーネリアン 牡3 田辺裕信
【前日最終オッズ】
05 コントレイル 1.5
12 サリオス 4.7
03 ワーケア 12.8
15 サトノフラッグ 13.8
13 ディープボンド 24.8
09 ダーリントンホール 30.4
01 サトノインプレッサ 38.3
17 ヴァルコス 49.0
08 ビターエンダー 54.4
11 ガロアクリーク 57.4
06 ヴェルトライゼンデ 57.5
02 アルジャンナ 62.0
14 マイラプソディ 79.0
10 コルテジア 96.5
04 レクセランス 108.0
16 マンオブスピリット 119.5
18 ウインカーネリアン 120.9
07 ブラックホール 139.3
【傾向と対策】
・過去10年、1番人気[3.1.3.3]
・皐月賞組[8.7.5.66]
・SS系種牡馬産駒[7.8.6.95]
・ディープインパクト産駒5勝
・1〜5番ゲート[6.3.3.38]
・芝1800m以上の重賞勝ち馬[9.10.6.56]
1頭軸にするか、2頭軸にするか?
コントレイルは決まりとしても、サリオスの取捨選択ですかねぇ?
あなたの予想お待ちしてまーす_φ( ̄ー ̄ )
29日(fri)
今宵も安定の定例会( ^ ^ )/■
まったりとお一人様を満喫な一夜です♪
なんだか、いろんな人から【金曜の人】と認識されてる事に気付いた夜でもありますd( ̄  ̄)
今宵の孤独のグルメψ(`∇´)ψ
他に団体様2団体でしたが、祭りの話も出来たのは有意義な時間でしたねd( ̄  ̄)
まぁ、祭りごったくはこれからですね。
それとは別に「キングダム」をまったりと鑑賞。
これは映画館でも見たけど、良作ですねd(^_^o)
5月分のツケも支払いましたが、ポイントもかなり溜まってたみたいです。
毎回の支払いならポイントも現実味あるんでしょうけど、月イチ支払いだと現実味ないかな(笑)
まぁ、お得なんですけどね♪( ´θ`)ノ
坦々な気分♪
・・どーゆー気分?(笑)
【麺場 ふうらいぼう】
標準で担々麺装備してる店って他にあったっけ?
(勝龍・暁天にはあるけど、あれはいい意味で坦々じゃねーからな)
意外と限定扱いな店が多いよねd( ̄  ̄)
逆に麻婆麺置いてる店って多くね?
大盛りにしたのに、さらにライス(大)¥190を添えて(笑)
ナッツ系の甘さ際立つ担々麺ですけど、辛味もあって終盤戦は汗だく( ̄◇ ̄;)
旨辛〜♪( ´θ`)ノ
いつもはライス(小)でしたが、大の方がスープ量に見合ってるね。
満腹です*\(^o^)/*
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜21:00
水曜定休日
やっっっっと来ましたぜぇ♪( ´θ`)ノ
修理に出して、早9ヶ月!
ってか、もはや修理でもねぇ!!
当初は錆び付いたボディーを新品に換えて、中身を載せ替えるって手筈でしたが、大きく頓挫して結局中古車探してもらいました( ̄^ ̄)ゞ
それにしても9ヶ月ってねぇ(爆)
待たされた分、それなりに値切らせてもらったけどもψ(`∇´)ψ
まぁ、値段の事は聞かないで下さい。
【弐号機改】になる予定が、完全に【参号機】となりましたd(^_^o)
写真では判りづらいですけど、メタリックブルーです。
初号機:赤
弐号機:緑
参号機:メタリックブルー
色の統一感のなさ(笑)
インパネも弐号機から完全に別物に変わりました!
スイッチ類もいろいろ配置が変わって慣れるまで大変そう。
エンジンの始動も捻るだけじゃなくなったからねぇ。
ハンドルだけが弐号機の名残。
パッと見は新車♪
2万5千キロくらいの中古なんで、程度はいいですけど、故障少ない個体だといいんですけどね。
弐号機(中古)はかなり修理頻繁だったんで(=゚ω゚)ノ
故障でのレッカー移動も何度かあったからね。
しかし、代車で9ヶ月もオートマ乗ってたんで、久々のマニュアルにドキドキだったよ(笑)
とりあえずの報告でした(・ω・)ノ
24日(sun)
オークス勝ったら飲みに行こうと意気込んでましたが負けまして・・。
まぁ、それでも飲むんですけども(⌒-⌒; )
結構自信あったんだけどなぁ!
外が明るいと罪な意識になりますね(笑)
しかも馬券ハズレてるし( ̄◇ ̄;)
本命打ったリリーピュアハートは9着。
ダービーは獲るぞ!!
まぁ、それでもこれだけ暑かったりすると、どんな状況で飲んでもビールは美味いもんです♪( ´θ`)ノ
競馬終わりで4時半頃から飲み始めましたが、さすがに最初は貸切だったが、それでも他にも客は来るもんで、それなりに賑わってます♪
お一人様同士の会話でいろんな情報仕入れられるのが、飲み屋外交よね( ^ ^ )/■
開始が早いとついつい長居してしまって、いつもの定例会よりも時間が長くなるのが悪い癖(=゚ω゚)ノ
最後に定食食べて帰りまーす( ̄^ ̄)ゞ
そこそこ飲み食いした割に、しっかり定食食べる辺りが健康体ねψ(`∇´)ψ
次こそは金曜にお邪魔いたします(・ω・)ノ
ってか、またダービー後に飲んでるかもよ!?
23日(sat)
自粛明けまして、開拓作業も解禁( ̄^ ̄)ゞ
久々なんで大勢集まりました。
スタッフ中野さん含め10名ですd(^_^o)
しばし放置してたんで草も生えまくってますが、今回は完全土木作業(=゚ω゚)ノ
新規開拓コースd( ̄  ̄)
湧き水が溢れ泥濘んでる部分に側溝掘って流れを誘導する工事です。
いつもの鎌をシャベルに持ち替えて地味に土木作業!
掘って・・
土留めの壁を打ち込んで・・
側溝完成(・ω・)ノ
これで地面乾いてくれれば、泥濘もなくなるかな?
あとは梅雨時期にこれで間に合うのか様子見。
ここはまだいい方だけど、展望台下の湿地帯はもっと大規模工事必要になりますね。
今年中に作業終わるかな?
ってことで、開拓ボラも通常活動再開です( ̄^ ̄)ゞ
いよいよオークス♪( ´θ`)ノ
【第81回 優駿牝馬】
無敗のオークス馬誕生となりますか!?
中心は桜花賞馬デアリングタクトですが。他にも無敗馬2頭いるんですよね。
01 デゼル 牝3 D.レーン
02 クラヴァシュドール 牝3 M.デムーロ
03 アブレイズ 牝3 藤井勘一郎
04 デアリングタクト 牝3 松山弘平
05 ホウオウピースフル 牝3 内田博幸
06 リアアメリア 牝3 川田将雅
07 ウインマイティー 牝3 和田竜二
08 スマイルカナ 牝3 柴田大知
09 インターミッション 牝3 石川裕紀人
10 ミヤマザクラ 牝3 武豊
11 リリーピュアハート 牝3 福永祐一
12 マジックキャッスル 牝3 浜中俊
13 ウーマンズハート 牝3 藤岡康太
14 フィオリキアリ 牝3 田中勝春
15 チェーンオブラブ 牝3 石橋脩
16 ウインマリリン 牝3 横山典弘
17 マルターズディオサ 牝3 田辺裕信
18 サンクテュエール 牝3 C.ルメール
【前日最終オッズ】
04 デアリングタクト 1.8
01 デゼル 5.8
02 クラヴァシュドール 9.1
10 ミヤマザクラ 14.7
06 リアアメリア 18.2
16 ウインマリリン 21.1
18 サンクテュエール 24.3
11 リリーピュアハート 25.4
05 ホウオウピースフル 27.9
08 スマイルカナ 30.5
03 アブレイズ 31.2
07 ウインマイティー 48.3
17 マルターズディオサ 52.6
12 マジックキャッスル 63.5
13 ウーマンズハート 94.7
14 フィオリキアリ 114.7
15 チェーンオブラブ 188.0
09 インターミッション 280.4
【傾向と対策】
・1番人気、過去10年[5.2.1.2]
・1番人気、4連勝中
・桜花賞組[7.4.5.63]
・SS系種牡馬産駒[8.5.8.95]
・差し馬
・乗り替わり[1.2.1.61]
しかし、全馬SS産駒という血統予想家泣かせの出走馬(=゚ω゚)ノ
昨年はディープBOXで万馬券でしたが、今年はディープだけでも8頭出走d( ̄  ̄)
どーしましょうか??
あなたの予想お待ちしてまーす_φ( ̄ー ̄ )
最近のコメント